2008年4月29日火曜日

山口補選、民主が圧勝。

山口の衆院補選は2万票の大差で民主党の圧勝となった。
自民の猛追といわれていたが終わってみれば大差で負け。

民意を読み間違えた執行部の責任だと思う。
終盤は組織を固め諸団体の幹部を集め、票固めをしたはずだが何故だろう?

土建・道路・農業の関係者を集めても、もう誰も自民党を信じていないのだ。
昔は美味しい仕事が降りてきたけど、情報公開と市民の目がそれを許さない。

その結果現政権に NO! を突きつけた。


不思議なのは、
「山口の意見であって、民意ではない」と言い切る自民党幹部。
それだけ自信があるなら、解散・総選挙をしてみればいい。
出来もしないのに、言い切るのはあまりにも無責任で、むしろ墓穴を掘ってるとしか見えない。


前の参院選の後、山口で三代建設業を営む同級生の言葉が蘇る…

「自民王国と言われていたけど今は違う」
「頼まれれば応援にも行くけど、投票はしない」
「利権無き組織は存続できないよ」
とつぶやき。
「見とってみ~」
「今度、衆院選があれば山口は面白いことになるよ」
とニヤリ…



そして、

本当にそうなった!




Dream1-red

2008年4月28日月曜日

また紙が値上がりする…

大王製紙・王子製紙・三菱製紙・中越パルプ・日本製紙と用紙の値上げを発表した。
昨年の7月に10%値上げしたのに続き、今回は15%以上の値上げだ。

不思議な業界で大手5社が同時に値上げをしても闇カルテルで引っかかることもなく、
困るのは消費者と値上げを反映できない零細印刷業者だ。



ちょっと待てよ。
再生紙の偽装問題はどうなったんだ?
2社の社長が交代しただけで済ますのか?

上場企業であるのに失敗に対するマニュアルはお持ちでないようだ。
1.何故偽装したのか?
2.何故チェック機能が働かなかったのか?
3.責任をどう取るのか?
4.再発防止策はどうするのか?

これらをウヤムヤにしたまま大幅値上げを言い出せる図太さは、その体質にある。

元々環境問題から使用されてきた再生紙。
数%低いのならミスもあり得るが、0%紙を100%再生紙として売ってきた製紙業界。

どう考えても一致団結の元、
内部告発を押さえ、
嘘の上塗りを続け、
トップ数人の謝罪会見で済ますつもりなのか!

こんな会社が一部上場会社だと胸を張っているのだからどうしようもない。
洞爺湖サミットで問題再燃しない内に、値上げをしてしまえという図太さにはあきれるばかりです。


頼みは消費者の声しかありません。
値上げ反対の方、疑問をお持ちの方は
偽装問題を片づけ、自助努力で値上げを押さえるようメールを出しましょう。
各HPから問い合わせのアドレスを下記に記入しています。


それか泣き寝入りか、どちらを選びますか?


王子製紙 info@ojipaper.co.jp
三菱製紙 webmaster@mpm.co.jp
中越パルプ webmaster@chuetsu-pulp.co.jp
王子製紙 http://www.np-g.com/inquire/index.html
大王製紙はHPに問い合わせ先不掲載

2008年4月26日土曜日

とりあえずガソリンを満タンにしてきました…

自民と民主の一騎打ちだ。
自民は道路特定財源の存続で道路建設票を集める、昔ながらの選挙。
民主はガソリン税の再値上げを防ぐべく、両党の総力戦だ。

自民が勝てば5月からガソリンは再値上げ…
民主が勝てば強行採決もできないだろう。

不思議なのは自民党。
福田首相は一般財源化を約束しているのに、再可決ではそうはならない。
何処まで首相をバカにするのだろうか?

たとえ首相の約束といえど、いつまで首相でいるかどうかは分からないそうだ。
だから賛成のふりをして、民意を問う総選挙はしない。
2/3が取れないからだそうで、全く国民をバカにしている。

選挙をしろ!
民意を問え!

道路族のニタニタ笑いがキモイこの頃…
27日の選挙では自己の利益に惑わされることなく、
国民全体の事を考えて投票して貰いたいものです。


今、山口が熱い・・・・


タグ:投票 衆院 山口 選挙

2008年4月25日金曜日

悲しき官製談合…

「官製談合」というと政治家や官僚が関与し、予定価格などの秘密を漏らして賄賂を得るというのが普通だが、広島にはもう一つの「悲しき官製談合」が存在する。

1.呉市の庁舎の建設では。
 庁舎の建設でデザインはA社、価格はB社の時、B社に落札させながらA社のデザインを取り入れて建設した。

2.公立高校の制服の場合
 制服が変更となり、デザインはA社に決まったが事務長と教頭の意見により落札はB社に決定。A社のデザインから線を増やしたり襟の形を少し変えて製作した。

3.印刷の場合
 市・県も印刷発注時に一番安い会社に落札させるが、著作権に関わるようなデザイン・写真について前年度他社が作成した物を、使うように暗に指示し価格を下げようとし、問題が生じた時には「そういう不正行為をするとは思わなかった」と逃げる。

など、書けばキリがない位あります(;_;)

市も県も財政赤字を抱える広島では、こんな事が普通なのです。
予算を削るために、違法行為だと分かっていても横行しています。

訴えれば済むことなのだが、官公庁からの入札に呼ばれないことを恐れてしまう。
業者は泣くことになるが、得をするのは市民・県民と考え遠慮をしてしまう。
アメリカでは制裁金という形で多額の損害賠償に出来るが、
日本ではそれにより遺失利益・慰謝料しか出ず少額訴訟となり、時間の無駄と考えてしまう。

お金が無いための官製談合。
得をするのは市民・県民。

こんな悲しい官製談合が広島には存在しているのです…



私のところでこんな事があれば、必ず訴えます。
自腹を切っても訴訟します!
(今のところ無いけどね…)



でもそういえば、最近入札に呼ばれる回数が減ったような気が…(((((((・・;)サササッ



談合,官製,入札,著作権官,公需

2008年4月23日水曜日

最新鋭殺人兵器「イージス艦」!

2人が行方不明となっている千葉県野島崎沖のイージス艦と漁船の衝突事故。
海上保安庁の船が到着するまでイージス艦は、只ただ波間を漂っているだけだった。

最新鋭のイージス艦には救助のための器具は無いらしい。

ミサイルを打ち落とすだけの最新機器を積んでいながら、
人命救助の道具は何一つ持っていないようだ。

殺人のためだけの道具しかないこの船は、
殺人兵器。殺人専用艦らしい。

何故自衛隊機や高速の自衛艦が急行して人命救助にあたらないのか?
自軍が攻撃を受けても救助するための道具は持っていないのか?
ましてや日本国民を災害や事故から守ることは出来ないのか?

どうやら殺人は出来ても救人は出来ないか、してはならないらしい…
それだから自衛隊ではなく軍隊と呼ばれる。

それならばこの船を買って、米軍に任せたらどうなんだろう?
もともと米軍の衛星やレーダーからの情報を受けなければ、
活動できないイージス艦。

地位協定や思いやり予算で米軍にしっぽを振るだけの日本の政治なのだから、同じ事だと思う。

思いやり予算で米軍に援助しながら、この米軍が戦争を始めたら憲法違反にはならないのか?
「地位協定」に対し屈辱的だと、何故右翼が抗議しないのか?

この国は本当に不思議な国だ(∋_∈)

2008年4月19日土曜日

全国印刷緑友会20周年記念誌「道程」

道程

私の所属する広島青年印刷研究会は、この「道程」が発刊された直後に緑友会に参加したため、誰もこの本を持っていなかった。

その後40周年誌「道程Ⅱ」が発刊されたが、私としては本物の「道程」を手にとって見たくて仕方がなかった。

ある時ネットで「道程」を検索していたら、神奈川の古本屋にあることが分かり、遣り取りの末購入した。

装丁には傷があるものの、本体は美品でおまけが付いていました。

新聞

印刷同友会の手書きの送り状(昭和54年10月)と緑友会創立総会の模様が載った日本印刷新聞(昭和33年9月26日)の復刻版がそれ。

どうやら同友会のメンバーから時を経て古本屋に行き、今は私の手元にある。
本文はシミ一つなく、古い本の香りがする。

何人の手を経て私の所に届いたのかは知らないが、本には圧倒的な存在感がある。

「20年誌」が、「40年誌」の発刊の挨拶を書いた私の手元に舞い込んできた。
深い縁を感じ、少し感動しています。

今日はこれを読みながら往事を楽しむことにしようと思っています(^ヘ^)v

2008年4月16日水曜日

gooランキングです。

仕事ができる人の意外な特徴ランキング

1.年代の違う友人・知人が多い
2.有給休暇をきちんととっている
3.残業をしない
4.プライベートを大事にしている
5.人に仕事をふるのがうまい
6.自分の言葉を持っている
7.簡単な言葉で話す
8.雑学を知っている
9.おもいやりがある
10.清潔感がある
11.お酒を飲みながらのコミュニケーションが得意
12.どっぷりはまっている趣味を持っている
13.自分に似合うファッションを分かっている 自己分析が出来る
14.ものを大事に(長く)使う
15.夜遊び好き
16.こだわりの一品を持っている 時計、かばんなど
17.お金に執着しない
18.じっとしているのが苦手
19.外見は地味
20.プライベートで話すと口下手

2008年4月9日水曜日

百度

百度と言っても温度やお百度ではありません。
百度(バイドゥ)。
中国の検索サイトです。http://www.baidu.jp/

検索してみるとYahooやGoogleより軽くてサクサク検索できます。
最初の進出先に選んだのは「同じ漢字文化圏の国だから」
なんて嬉しいことを言ってくれます。

GDPの伸び率が11%を超え、5年連続二けた上昇という勢いが感じられます。
何となく初期のYahooを見ているようで楽しい。

上昇の中国から落ち目の日本に上陸なんて、まさに勢いの差かな?

この前の株安にも打つ手なしの福田政権、強行採決だけが頼みの綱らしい。

何で日本が売られてるのか?
考える力と対応する能力に欠けている(--;)

2008年4月7日月曜日

家族が増えました。

金魚の卵

我が家には金ちゃん・銀ちゃんと言う二匹の金魚がいます。

金ちゃんは体長12cm・銀ちゃんは10cm位で、
3年前にフラワーフェスティバルで息子が掬って来ました。

10数匹掬ってきたのですが、出目金が最初で次々に逝ってしまい、二匹だけが残りました。
何時も金ちゃんが銀ちゃんを追いかけ回し、食事も横取りします。


でも、でも、今日見たら炭の上に何やら白い粒が…
よく見ると卵なんです。

でかした!金ちゃん・銀ちゃん!
実は雄と雌だったんです。

ネットで調べると親が卵を食べるので別にしなさいとあったので、
早速ガラスのワインクーラーにお引っ越しさせました。

無事に孵化してくれたらいいんですが、
取り敢えず家族が増えて大満足で~す(^O^)

2008年4月4日金曜日

独断と偏見の映画評価-3

「イン・ハー・シューズ」4
 アメリカ映画です。題名の如く『靴』を人生に見立て た(?)語り口で、姉妹とその家族、恋愛と人生を実に感動的に描いています。祖母 役のシャーリー・マックレーンまで見事です。是非観てください。


「ALWAYS 三丁目の夕日」4
 今でも『ビックコミック オリジナル』で連載中の漫画 の実写版です。昭和33年ころの日本の姿に思わず見とれます。あのころは確かに 『夢』と『親密な人間関係』がありました。懐かしいだけでなく、ベタですが、日本の子役たちもばん頑張っていました。 

「ルパン」2
 何が言いたいのかわからない映画だった。まるで、子供用の本を映画 にしたようだ。ガッカリ! 観る価値なし!


「シン・シティ」4
 同じ映画でもこのアメコミからの映画化にはポリシーがある。それは『男の美学』だ。気に入るかどうかは人それぞれだが、男性にはお薦めだ! 


「セブンソード」4
  久しぶりに香港映画の冴えを観た。同じ中国の映画でも、香港映 画とは違う!ストーリーは二の次にしての大いに楽しめた。これも男の映画か!? 


「SHINOBI 忍」3
 期待せずに行ったが、まあ私の好みの『忍者もの』としては安心 して観られた。筋そのものはどうでもよいし、「ラブアクション」ものとしての「ラブ」の要素も弱い。ただワイヤーアクションその他の忍術の場面は子供の頃のハラハラ感を思い出させた。   

 
「ファンタスティックフォー」1
 これも超能力者たちの活躍するアメリカのコ ミックの実写版。「SHINOBI」と同様なコンセプトであるが、観た後の満足感はかなり低かった。どうってことのない映画でガッカリ。   


「NANA」3
 20歳の二人の女性の青春ドラマ。おじさんの観る映画ではないかもしれないが、今の若者の考え、風俗やそれなりに精一杯生きる姿勢が見られ好感が持てた。我もまだまだ感性では劣ってないゾ。  


「四月の雪」3
 朝一番日本語吹き替えで観た。40人余りの客の内では若い方から3番目(!?)だった。 私はヨンさまには思い入れがないが、相手の女優ソン・イェジンさんにはある。まあそれなりに魅せてくれた。逆にいうとこれだけの話なのに、1h47持たせたのは二人の力?少し長く感じられるところもあったが、、、。