2008年12月15日月曜日

酔ってるわけではありません…

NEC_0001.jpg

東京に行ってきました。
久しぶりに仲間と飲み・語り・食べ、大いに楽しみました。
1年近く会ってなかったけど、そんなものは最初から吹っ飛んで、盛り上がったなぁ~
在京のメンバーには、お世話になり感謝しています。

仕事が無事済んだご褒美は、グリーン席と水割りです。

写真は新幹線で水割りを飲んでるトコを携帯で撮ったもので、
スピードで窓の外の樹木やビルが斜めになってますね。
こんな風に撮れるとは思わず、効果とスピードに驚いています。

携帯のシャッターは上から下に切れているのがよく分かりますね~

ウイークデイの新幹線は静かでとても快適でした…


Succes.blog
by miku blog
緑のポケットblog
IEC Blog
オールドドメイン 広島

2008年11月22日土曜日

ささやかな楽しみが…

独身の頃はワイン。
結婚してから自家製梅酒とワイン。
子供が生まれてからは梅酒ともらい物のビール。
学校に行くようになり梅酒。
それが今や焼酎。
私の晩酌は変遷してきた…


機嫌良く飲んでいたら「三笠フーズ」の事故米のニュースが流れてきた。
「宝山」汚染米混入のため回収…

まさに私が飲んでいたのが「宝山」!
思わず吹き出しそうになったがニュースに聞き入る。

開けたての「宝山」も交換してくれるのか…
それとも泣き寝入りか…


よく考えてみると、
同じ米とはいえ、何故食料品と工業用のものを同じ業者が扱えるんだろ?
食料用は農水省管轄で米屋さんが扱い。

糊は経産省管轄で、業者を変え同時に扱えなくすれば良いだけのこと、
そうすれば偽装も混入なんて事はあり得ない。

これはきっと農水省の利権が絡んでるぞ~~

何のために86回も検査に行ってたんだ!
農水省の役人に汚染米焼酎を飲ませてやれ!

「三笠フーズ」の社長に刑務所で毎日汚染米を食わせろ!




ショックと怒りで我を忘れてしまいました…m(_ _)m

2008年11月10日月曜日

たいぎい病

「たいぎい」は広島弁で、「しんどい」「疲れる」「めんどくさい」という意味で、
「そりゃ、たいぎいのう」なんて使います。

漢字では「大儀い」と書くらしくて「大儀」な事はしんどいからなんだと思います。

風邪をひいたんですが月末・月初めと無理をしてたら、すっかりこじらせてしまい、
日・月・火と三連休にしました。

熱が出れば寝て、毎日DVDを見ながら過ごしました。

今日はすっかり「たいぎい病」です。

この間に見たDVDの感想を書きますが、変なことを書きましたら「熱」のせいとご容赦くださいm(_ _)m


「最高の人生の見つけ方」4.5
 末期癌(これが肺がんというのがミソ!) の中年、いや老人2人が「残された時間何をするか」というアメリカ映画。 古き良き、そしてフロンティア精神を忘れない。また映画ならではの世界を魅せてくれた。2人の俳優(ジャック・ニコルスンとモーガン・フリーマン)の演じる役&演技は素晴らしい!!監督もロブ・ライナーで一流だ!!観るべし!!

「紀元前1万年」2.5
 まあハリウッドお得意の空想”ハッタリ”の娯楽大作。何も考えずに、頭を無にして楽しんで欲しい。 時にはよいよね。

「うた魂♪」
 『うたたま』と読む。まるでアニメからの映画化と思うほど、ありえない話だが、「青春群像もの」というジャンルで快調な邦画の1本。北海道の高校生がコーラスに打ち込む話。想定内の出来事ではあったが、何回か感動で(?)涙がこぼれた次第。よって評価が甘くなった。

「善き人のためのソナタ」4
 さすが今年のアカデミー外国語映画賞を獲得しただけはあるドイツ映画。東ドイツ時代の国家保安省シュタージの怖さと自由を守ろうとする文化人達の攻防。そこにシュタージの一人の役人がからむ興味深い展開。最後が素敵で 「救い」がある。観て良かった…。

「大帝の剣」1.5
 なんじゃこれは!?? 「お馬鹿映画」とはわかっていたが、これほどとは!??  逆に言うとこれほど凄い映画もある ということか?世の中広いなあ。海も空も宇宙も大きいな。見所がないのが見事!

「ブラッド・ダイヤモンド」4
 31歳になったディカプリオ君の主演映画!これで今年のアカデミー賞主演男優賞候補になっています。題は『血』です。アフリカを舞台にダイヤモンドを巡る話。かなりハード。心して見るべし!決して損はない映画です。このような映画を作るアメリカ映画は凄い!エキストラまで本当によくぞ撮ったなあ!


「ラブソングができるまで」3.5
 これも’80年代のポップス歌手が、そのヒットで20年間一応芸能活動を細々としているが、良い詩がないので曲作りが出来ないでいる。一人の女性との出会いで…というラブロマンス。小品ながら中々のラブ・コメディになっていて、この手は甘くなる。

2008年10月24日金曜日

選挙はどうなったの???

確信犯の中山さんが麻生さんに強烈パンチ!

ジタバタしない太田さん。
「絆創膏」の赤城さん、「ナントカ還元水」の大臣。
「補助金不正受給」の遠藤さん、「原爆投下しょうがない」の久間さん。

ざっと思い出すだけでこんなに出てくる…

もう、無理だね。

久間さんの所には福田衣里子が立候補するんで彼女に決まりでしょうね。
涙を流しながら「バカにするな」のシーンを思い出します。
あれで薬害C型肝炎集団訴訟の流れが一気に変わりましたよね。

長崎が地元なのに「しょうがない」の久間さんでは、太刀打ちできません。


それに比べイチローさん。8年間連続200本安打達成!
以前の記録はファールはカウントせず、スリーバントアウトもない時代だから、
比べようもない大記録です。

驚くのはそれだけじゃなくて8年間で10数試合しか欠場していないこと。
「無事これ名馬」なんて言いますが、大変な自己管理があったと思います。


「あまりにも軽~い大臣に説教をして貰いたい!」



なんて力説していたら…
「あんたもね」と嫁がぁぁ(T_T)


確かに……

2008年10月16日木曜日

「くいだおれ太郎」さん

大阪道頓堀の名物「くいだおれ」が閉店した。

私が大阪で働いていた頃、道頓堀を歩けば必ず「くいだおれ太郎」さんに会えた。
会えたというのは変だけど、歩けば必ず目に付く人形でした。

いつから、太郎さんと名前が付き、次郎さんが出来たかは知らないけど、
59年の歴史に終止符を打った事は、妙に寂しい気がして来る…

9日の新聞やTVニュースにも紹介されたが、最近は大盛況の様子だった。

それなら大阪らしく「閉店セール」と銘打って1年位続けても良いのに…
なんて思ってしまいます。

でも、ささやきで息子を操る事のない会長には無理な事なんでしょうね。


一番覚えているのは、阪神が優勝した時、カーネル・サンダース人形が道頓堀に投げ入れられたが、この太郎さんは無事だった。
翌日、太郎さんには「わては、泳げまへん」と書いてあった。
大阪人らしいユーモアは、女将の人柄なんだろうね。


今後の動きが気になる存在ではあります。

2008年10月11日土曜日

イチローの見てるモノ

イチローが3000本安打を記録した。

日本では7年連続の首位打者。
メジャーでも2度の首位打者に年間最多安打。

こんな選手でも
張本さんには「私の記録は日本だけ、あれは日米通算ですから」なんて言われ。
アメリカでは「まだメジャーで2000本も打っていない」と言われている。

2006年ワールドベースボールクラシック(WBC)で、出場した全試合でヒットを放つなど「王JAPAN」世界一の立役者となり、優勝パーティではしゃぎ回る上原にいじられながらも嬉しそうな顔が忘れられない。


でもイチローにとって3000は通過点。
この天才は一体どこをみているのだろう?

ピートローズの記録なのか?
メジャーの殿堂入りなのか?

日課を黙々とこなしながら、一球にこだわり。
一本のヒットより一本の凡打に拘泥する、孤高の男が見つめる先は…

試合毎にヒットを積み重ね、どこまで、どのようにしたいのだろうか?

凡人には分かり得ないその到達点を是非この眼で見届けたいと思っています。

2008年9月30日火曜日

おもろい子供。

今日、ALSOKホールの前を歩いていたら、
小学校中学年の男の子と30前後の母親との親子が歩いていました。

ALSOKと言えば井上康生さんCMがありますが、
昔の広島郵便貯金会館が今はALSOKホールに名称が変わっています。

私は、まだピンときませんが(^-^;

080616.gif

すぐ近くを通りながら、その息子が一言

「母ちゃん、どうしてアルソックホールの「く」だけ平仮名なん?」

「ロゴがつながっているだけ…、ん?? ほんまじゃっ!!
 平仮名じゃ!」


ふり返ってみんなで大爆笑!!!(^▽^)

子供の発想の自由さは素晴らしいですね~

2008年9月20日土曜日

おかげさまで…

お年寄りから
「おかげさまで、ありがとうございます。」なんて言われると、

気恥ずかしいような、
それでいて、ほのぼのとしたような気分になってくる。

自分に対するお礼だと思っていたけど
先日の法事でお寺さんが仰るには、
「御陰」「御蔭」と書き、
神仏の加護に対する感謝の言葉なのだそうだ。

そういえば、お年寄りが「おかげさまで…」と言いながら、
手を合わせる姿は神仏に対するものだよね。

最近はあまり使われないが
心が温かくなるこの「おかげさま」
ず~っと残していきたい言葉だと思う…


この気持ちを忘れていたのがミートホープと丸明だね。

ミートホープと丸明の共通点、
それは
ミートホープの看板の牛と、
丸明の玄関にある牛の銅像。

どちらの社長も気にしてたんだよね。
豚肉混ぜても偽装しても、牛肉でありますようにって看板に頼んでたんだ。


これからは気を付けましょう。
リアルな牛の看板・銅像・写真を使ってる肉屋は「危ないぞ」ってね…

2008年9月10日水曜日

ここはどこ?私は誰?

先日は叔父の13回忌。
多くの親戚が集まり大変でした。

東広島の奥、高屋町の農家で、長男の父を含め5人兄弟です。
叔父の子供は三人娘で、それぞれが早婚、
その娘達がまた早婚だったので5人のちびっ子達が
走り回り、泣き、笑い、にぎやかな法事となりました。

田舎の法事と言えば大宴会が付きもの。
ビールから始まり最後は焼酎と、しこたま飲まされ…

11時から始まった法事も気が付けば5時、
慌てて駅まで送ってもらい、帰途につく事ができました。


広島までは快速で40分弱、

途中の信号故障で停まってしまい、

いつの間にか熟睡…


人のざわめきにふと目を覚ますと広島駅を発車したばかり(T_T)

次の駅で降りてもタクシー代はほとんど変わらないと思っていたら、
停まらない!
次の駅にも停まらない!

そして快速に乗った事を思い出す…


やっと降りた駅は岩国駅の手前の大竹駅。
もう少しで広島県を出てしまう所でした。

写真は広島行きの快速が出たばかりの閑散とした大竹駅です。


やっと自宅に付いたのは8時過ぎ。
長~い一日でしたね(..)

2008年9月4日木曜日

人類のルーツ

ホヤ
ヒトなどの脊椎動物の祖先はホヤと言われていました。

ナメクジウオ
今日の新聞には、ゲノム解読の結果ナメクジウオがルーツと分かったそうです。
長くホヤだと聞かされてましたが、
ホヤはナメクジウオから別れた傍流だそうです。

しかもナメクジウオはヒトと6割の遺伝子が共通している直系なんだそうです。
ナメクジウオは瀬戸内海にも生息していますが、食べたという話は聞いた事がありません。
今度、ダイビングをした時に探して見ようと思いますが、
3~5cmの目立たない魚のように泳ぐので、チョット無理かもしれません。


ホヤと言えば青森から宮城のあたりが有名ですよね。
仙台で食べた事がありますが、
味は、
む~。
と言う感じです。

広島のナマコにも美味いのと不味いのがありますから一概には言えませんがね…


美味しいホヤの食べ方を知ってる方がいらっしゃいましたら、教えてくださいねm(_ _)m



写真は
http://www.seto.or.jp/seto/setonaikai/clm3.htm
http://www.zukan-bouz.com/sonota/hoya/maboya.html
から引用させて頂きました(感謝)

2008年9月2日火曜日

コンビニ強盗発生

会社の近くのコンビニに午前2時頃、強盗があったそうです。
20代~30代の二人連れで、被害金額は4万円。
店員とお客の5人には被害がなかったそうです。

続きますね~
手軽で、危害を受けないよう店員さんが訓練されてるからでしょうか?
でも完備された防犯カメラにはバッチリ写ってるはずです。


丁度、昼食時間に我が社にもお巡りさんがやってきました。
そのローソンには何度も行ったことがあると言ったら、
写真を見せられました。
175~185の二人組。
一人は黒っぽい縦縞シャツに黒いズボン、黒の野球帽175cm前後でがっちり型。
もう一人も上下黒のゆったり目の服・黒のニットキャップ、細身で185cm前後。
二人とも特徴のある黒のサングラスを掛けていました。

惜しいことに画像が少しぼけている。

グラフィックデザインの仕事をしてるので、画像処理はお手の物、
データでくれたら、もっとハッキリさせてあげるのになぁ。残念!

どうせ二人は普段から連んでいるんだろうし、
知ってる人が見たら直ぐに通報されると思います。

両手をポケットに入れ、少し前屈みの歩き方。
あの身長・あのサングラスはまずいよね…

特徴ありすぎでしたね。
直ぐに捕まるか、自首してくるでしょう。


以上、現場からの中継でした…

2008年8月27日水曜日

歯間ブラシ三日目

今日は会社に歯間ブラシを持って行きました。
ConCoolと歯ブラシは歯医者さんで買ったので、
ウォンツ(中国地方のドラッグストア)で会社用の歯ブラシを購入。

食べたら磨くで、昼食後に歯ブラシと歯間ブラシを済ませました。
ConCoolジェルコートFは発泡剤や研磨剤が入ってなく、
フッ素も入っているので、歯周病と虫歯予防にもなるそうです。

歯ブラシに透明でジェル状のConCoolをつけ、歯間ブラシに取りながら磨きます。
ミントの香りが爽やかで、発泡しないのでとっても磨きやすい。

舌で歯を触ってみるとネバネバが取れていて、きも~ちいい(^O^)/

これなら続くだろうな。
3回/日は無理でも、
2回はできそうですね。


私の通う歯医者は先生が従兄弟で中・高の同級生。

印刷の仕事を貰っているので、
サボると受付の女の子(親戚)から直ぐに電話が掛かってくるんです…

私は治療前に何をするのか必ず聞きます。
少し痛いのか?かなり痛いのか?もね。
でも、このくそ同級生は「俺は痛くない」なんて言います(-_-メ)

目をつむると怖いので開けていると、
閉じてくださいと言われることがあり、
これは嫌ですね。

「今、何をしているのか分かるように、小さな液晶モニターをつけてくれたらなぁ」
って思ってます。



まあ、おかげで息子は学校の定期検診で、歯は全て◎です。
勉強は×ですが…


義母は健康なのが一番と、孫を甘やかしてますがね(--;)

2008年8月22日金曜日

歯の定期検診

昨日、半年に1回の歯医者さんに行ってきました。
歯石やプラークを取ってもらい、とても気持ちが良い。

ところが、歯茎に針のような物を入れる検査で、4と5がありました。
3までがセーフで4~5は歯周病予備軍だそうです。
虫歯はなかったけど歯周病と聞いて驚きました。

歯ブラシは歯と歯茎に入れるように使う。
歯間ブラシを使う。
と、指導して貰いました。

少ししょげていると
「大丈夫ですよ、歯間ブラシと歯ブラシを真面目にやってると治りますから」
「それに、先生の方がひどいですから」
優しい衛生士さんだね~。

そこで買ったのが、この三点セット
歯ブラシ
歯ブラシ・歯間ブラシ・コンクール
とっても気持ちが良くて、これなら続きそうです。


でも
歯周病と聞いて義母が私の体ををクンクン
後ろに回ってクンクン
「そんな臭いせんよ~」



ふと思いついて
「歯周病って死臭じゃないですよ」と言うと
「死臭病って変だと思った」だって…


「歯周病かもしれんけど、死臭はせんわい!」

でも、体は元気だけど死臭がする病気があったら嫌ですね~。


きっと、三ヶ月後には完治させてやるぞ~。
と、三日坊主が叫んでます。

2008年8月19日火曜日

民主主義はどこへ?

福田首相の問責決議が可決した。
逆に衆院では内閣信任決議を可決。

これで知らん顔をするつもりだろうがそうはいかない。

日本の民主主義は間接民主主義、
つまり国民から選挙で選ばれた議員が国民の意見を代弁するのが国会だ。

参院で問責決議が可決したのなら、衆院を解散し民意を問うのが議会制民主主義の基本、
衆院で内閣信任決議を可決しても何の意味もない。

ましてや、今解散すると選挙に勝てない等と発言する与党議員は、
民主主義に反していることになる。
民意を代弁せず、自分の意見を議会で発表しているにすぎないからだ。

無知な国民に代わって、高邁な議員様がご指導下さっているのでしょうか?


勝てそうにないから選挙をしない、
負けそうだから選挙を遅らせる。

これは議員が決して考えてはいけないことです。
これらの議員の顔を覚えておきましょう。
そして、次の選挙に反映させましょう。

日本の民主主義を守って行くためにね。

2008年8月12日火曜日

今日のお取り寄せ

注文したのは、
初めての方限定!ピリッと辛い大根おろし付き!越前産そば【送料無料】
越前そば

蕎麦の香りが良い。
タレが旨い。
大根おろしに山葵が混ぜてある。

蕎麦は2分で良いでしょう。
最後に冷水で締めるとさらに美味しくなります。
四人前でしたが三人であっという間になくなりました。
ピリ辛の大根おろしが何ともいえませんでしたね。

1980円税込み、送料無料。

楽天ポイントが貯まっていたので使いましたが、
現金でも腹が立つことはないと思います。

お勧め度 4/5と言うところですね(^o^)

2008年8月6日水曜日

広島つけ麺

私は広島つけ麺が大好きで、あちこちに食べに行きました。
一番のお気に入りは、広島冷麺専門店「冷めん家」。

つけ麺

お取り寄せや発送ができるので、出張でお世話になった方には必ず送ることにしています。

特に嫁は週休二日制と言って、土日は食事を作りたがらないので、
金曜日に買って帰ることが多いのです。

作り方のコツは、
できるだけ大鍋で湯がく。
2分で終わらせ、水洗いをする。
もみ洗いを必ずする。
氷水を用意して、素早く冷やす。
水を切ったらできあがりです。

まずは辛味を入れずに、タレだけで食べてみましょう。
このタレにレモンを2~3滴入れるとより美味しい。
辛味は少しずつ入れてください。(かなり辛いです)
ゴマとアカメ(たで)はお好みでどうぞ。

ネギをチャーシューで巻いて食べてみましょう。
脂身のないチャーシューと細切りネギの相性は抜群です。

氷で閉めた麺とタレのからみ具合がたまりませんね~。

ほ~ら、食べたくなったでしょう。
ゆでキャベツや千切りの胡瓜と野菜たっぷりでヘルシーですよ。


店は11:00~13:00、17:00~19:00しか開いてなく、
仕込みがなくなるとサッサと閉めてしまうので、
お持ち帰りの時は必ず電話予約をしています。

広島のお取り寄せではこれが一番だと思ってます(^O^)

2008年8月1日金曜日

悟空が飛んで行く

悟空

最近、我が家では焼酎にはまってます。
後輩が酒屋の卸をしているので、毎月6本焼酎が届きます。
私と嫁と義母の晩酌だけど、少し多いのかな?

昨夜開けたのがこの「悟空」芋焼酎です。
これが、美味い。

あっという間に半分が無くなってしまいました。
注文はお任せで芋3本、麦3本頼んでいますが、あまりハズレはありません。


弟夫婦はビールかワインだし、
週末はシングルマザー連中が子連れでお泊まりに来たりするので、
酒と氷用に、独身者用の小さい冷蔵庫を置いています。

宴会好きは親譲りのため、これだけは嫁には我慢して貰っています。



でも一番飲むのは嫁だったりして…

2008年7月27日日曜日

かためは嫌よ。

今日は会社の近くで、週一は行く「長浜ラーメン」へ家族で昼食です。
カラシ高菜やゴマ・紅ショウガが入れ放題で、たくさん入れて食べるのが定番です。


今日も何故か注文取りは、いつもの変なおばちゃん。

私はカタ麺が好きで、いつも頼むのですが、
このおばちゃん店員だけが、
「カタ麺」と言うと
「かためですね」と答える。
そして厨房にも「かため1丁」と伝える。

他の店員さんは
「カタ麺ですね」と言うのだけど、
おばちゃんだけは「かため」って言うんです…

心なしか「カタ麺」の店員さんより、柔らかい気がする。
一度「バリカタ」と頼んでみたら、
「バリかため」と言ってました(T_T)

「かため」と「カタ麺」は違うよねぇ~

お店には長浜ラーメンの注文の仕方が書いてあって
「カタ麺」「バリカタ」「ハリガネ」と硬さが選べるようになってるんだけどね。


今度は「硬めのカタ麺」と頼んでみようかと思っています…

2008年7月23日水曜日

そのまんまラーメン

そのまんま

広島で見つけました。
宮崎のラーメンですよね。

残念ながら駐車場がないし、家や会社からも遠いので食べに行けそうもありません。
九州・沖縄は全県泊まったことがあるのですが、宮崎だけは麺を食べたことがありません。

・沖縄のソーキそば。
 裏通りの「おばあ」が一人で切り盛りするお店でしたが、島唐辛子を泡盛に漬けた調味料との相性が抜群でした。

・福岡の長浜ラーメン。
 屋台ではラーメン以外にも色んな食べ物があり美味しく楽しい。

・鹿児島の黒豚ラーメン。
 飲んだ後に最高でした…

・熊本ラーメン。
 麺が太くコシが強く、スープが濃厚でした。

・大分では美味しい支那そばを食べました。

・佐賀の方ごめんなさい、美味しかった記憶はあるのですが、どこで何を食べたのか記憶が曖昧で…

・長崎ちゃんぽんは具だくさんで、これもまた美味でした。

何れも現地の友人が良く行く店に案内して貰ったので、ハズレがありませんでしたね(^O^)

さすが東国原知事の宣伝力は抜群ですよね。
味はどうなのか分かりませんが、お客は入っているようです。

でも、この看板のデザインでは入る気はしませんが…

2008年7月19日土曜日

かにくわれる

私は寒いのが大好きです。
冬、冷たい布団に入ると手足がカーっと熱くなってくるのです。

これ熟睡できる…

ところが、そんな事はない(T_T)

手足の冷たい息子と嫁が、私を湯たんぽ代わりに入ってきて、
「ギャー冷たい!あっち行けー!」騒動が始まります。

特に寒い夜は、寝苦しさに目を覚ますと、
両側に息子と嫁が寝ていたりします。

でも、5月にもなるとそんな事もなくなり、平穏な夜を迎えられるのです。

逆に夏は嫌われます。
「側に寄るな!」
「温暖化親父!」
なんて言われる始末なんです。


そんな夜に
「蚊がおる!」「蚊に喰われた!」と私の部屋に入ってきました。
(広島では蚊に刺されるではなく、蚊に喰われるなんです)

そして私の傍で寝始めました。
数分後、腕と指に痒みを感じ明かりを点けると、
三ヵ所喰われてました…

そうなんです。
蚊は体温の高い方に寄ってくるようで、
私といると息子は自分が喰われないことを知ってるのです。


息子は蚊が大嫌いで、幼稚園の頃「カニ喰いに行こう」と言ったら、
食べた事もないのに「カニ嫌い」と言い出しました。

よ~く聞いてみると
「かにくいにいこう」で「かにくわれる」を想像したらしいのですが(^O^)

こんな息子も、今は15才180cmの野球バカです。
1日も練習試合で先輩に5個のデッドボールを当てたらしい…
先輩の皆様ごめんなさい。
調子を崩さぬよう注意してくださいね<(_ _)>

2008年7月17日木曜日

友人と携帯メール

昨夜は久しぶりに古い友人と話した。

どうも気に入った娘が出来たらしく、声が弾んでる。

嬉しそうにメールを見せてくれた。


昨日はお会いできてとっても楽しかったです

もっと仲良くできたらいいな

また会いたいです

食事に連れてってください


などなど。
とにかくハートマークの連発。

飲み屋のおね~ちゃんで、御年24才。

そりゃ、彼は独身だし恋愛しようと勝手だが、
週4で通って
一ヶ月もたって
同伴しかしたこと無いのなら、
違うよ、それは!

しかし、男心をそそる上手いメールを書くモンだな~。

こうしてバカな男達は騙され、
無駄金を使い、
世の中廻って行くんでしょうね。

私は出張続きで、長らく飲みに行ってないなぁ。

今夜にでも、繰り出すかな…
はい、私もバカな男達の一人です(^.^)


同伴とはおね~ちゃんと二人でお食事に行き、その後一緒に彼女のお店に入る事です。
もちろん、食事代も飲み代も男が持ちます。
一人で飲みに行く事が出来ない私はした事がありませんで~す。

2008年7月15日火曜日

Googleランクについて

結構反響がありましたので、HP制作会社でGoogle PageRank について聞いてきました。

基本はページランクの高い所からリンクをして貰うと高くなる。
たとえば7の所からリンクがあれば5に上がる。
というような仕組みらしくて、
HPを持ってる会社はページランクが、気になるようです。
つまりランクの高さ=HPの品格=会社の品格ととらえているのだそうです。

そのHP制作会社では全員がブログを持っており、
ランク4になれば1000円/月、5になれば3000円/月、
6になれば5000円のご褒美が出るそうです。
(いいな~)

ブログでランクの高い人が読者になってくれたり、
やコメントを書いてくれると上がるそうです。

2008年7月11日金曜日

IEにGoogleバーを入れてみました。

ふと見るとグーグルランクが3になってました。
確か3月に見た時には1だったのに???

いつ替わったんだろ?
これもアップに関係あるんだろうか?

それにしてもブログって面白いですね。
最近はは注意して更新するようにしていますが、
これも関係あるんでしょうね~

私が時々おじゃまするHALさんなんてランク5です。

上を見ればキリがないんでしょうけど、
とにかく1から3に上がったことは気分が良いですね。
素直に喜んでます(^O^)

2008年7月9日水曜日

大先輩のお供で香川へ行ってきました。

花

08:30出発予定を08:20に行ったら、
いきなり遅刻だ!と怒られました。

バスを貸し切り、私が乗り込むともうすでに酒盛りが始まっていました…
12人の研修旅行ですが、あれがベネッセ。でかい工場ですね~。
以上、工場見学終わり。
なんて調子です。

私の所属する広島印刷研究会の初代会長を含めたOBの方々の世話係が我々二人。
ビールのロング缶3本/一人が、あっという間に無くなり、
児島ICで降り酒の補充をさせられました。

戦前生まれの方々は、我々とは体の造りが違うようです。
よく飲み、大声で笑い、良く食べますね。


写真は、児島の塩で財をなした豪商の庭に咲いていました。
雨の中の可憐な姿に思わず携帯で取りました。
名前は知りません(--;)

日曜の夕方に帰広し、家に帰って10時まで爆睡。
今日はとっても「大儀い(たいぎい)」(広島弁の、しんどい事です)

早く帰って寝たい気分です(∋_∈)
すっかり精気を吸い取られた気分ですね…

2008年7月5日土曜日

独断と偏見の映画感想-4

「力道山」 4
 日本と韓国合作映画で、9割は日本語。まず主役の韓国の俳優ソル・ギョングの力道山になりきったところが凄い!!私の今年の絶対の主演男優賞だ。宣伝文句の「日本人が一番力道山をしらない」が胸に突き刺さる。各世代が是非観るべし!! 

「ミュンヘン」 3
 1972年の『ミュンヘン・オリンピック』村における、パレスチナの武装テロ事件に対するイスラエルの報復として、犠牲になった人数と同じ11名の暗殺を5人の男に命じるという話。実話を基にしたということだが、「事実は小説より奇なり」の如く、なかなかユニークだ。2h44と長いが、緊張感のあるシーンが多くて眠くはならなかった。今年のアカデミー賞で作品賞&監督賞のノミネートされている。ただし、好みから言うとあまりお勧めしない。上映時間も厳しいので、観にいくのも大変だ。 

「レジェンド・オブ・ゾロ」 3
 「マスク・オブ・ゾロ」の続編。主役も老いたなあ。子供も活躍する。見所が何箇所かある。気楽に観られる。   

「博士の愛した数式」 4
 小林尭史監督第3作目。この監督の姿勢~静かで心ある日本の味わい~が貫かれた佳作。じっくりと撮られた映画に浸りたい人には是非観て欲しい。 

「二人日和」 3.5
 京都を舞台に、老境に入った夫婦に起こる最期の試練。この時頼りになるのは身内よりも偶然知り合った若者というのも皮肉。これも静かな小品だ。  

「単騎、千里を走る。」 3.5
 中国映画だが、半分は日本語。やはり高倉「健」さんの映画だった。健さんが携帯・デジカメそしてヴィデオを駆使する姿が映画でみられるとは!これもまた、今の時代感覚だ。 

「オリバー・ツイスト」2.5
 C・ディケンズの原作本の忠実な映画化 らしいが、とにかく『貧しい』の一言だ。逆にいうと 映画としての「あざとさ」や「華」が欲しかった。 私には辛かった。

「スタンドアップ」4.5
 観る前はパスしようかな?と思ったが、観て損のない映画だった。「鉱山で働く女性のセクハラ問題」が一応のテーマだが、それよりも主人公(シャーリーズ・セロン)の人生、両親や子供たち、また友人の関係などきめ細かく描いていて、大感激。アカデミー主演女優賞を獲得した女優が3人も出ているのも凄い ことで、それぞれ圧倒的な存在感だった。私も最後は「鬼の目に涙」。絶対のお薦め。これまでの10本のうちで今年一番の映画だ。

 「THE 有頂天ホテル」 4
 脚本家 三谷幸喜氏の監督第3作。ビリー・ワイルダー名監督に憧れるだけあって、なかなかのノンストップ喜劇。出演者も豪華。大晦日の2時間のドラマだが、小道具が生かされていて上手い作りになっている。古畑任三郎シリーズなども見ていると益々面白く、役者の妙や設定の妙!も味わえる。

「プライドと偏見」 4.5
 200年前のイギリスが舞台。同じ原作者ジェーン・オースティンの映画化「いつか晴れた日に」’95(原題はSense&Sennsibility分別と多感)を観ていると、この映画の情景がより鮮明になる。主役のキーラ・ナイトレイの美しさ(胸はないが)にオードリー・ヘップバーンの再来を見た?! ノレた人にはたまらない。
 
「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」 2.5
 元は舞台劇かな?俳優の演技をみるといった味わいはあるが、映画としては退屈だった。究極の愛など感じなかったのは年のせい かな。数学者の親子の話も小難しい。

「チキン・リトル」3
 やはりこの手のアニメは日本語吹き替え版が面白い。話の筋も少し変わっていて、ユニークだ。「癒し系」や「萌え系」のキャラクターもかわいい。ファミリー向けにはお薦めの安心のブランド ディズニー映画。

「ディック&ジェーン 復讐は最高!」3
 久しぶりに素顔でのジム・キャリーのコメディもの。今のアドヴェンチャー業界を皮肉った話。会社が潰れた後の生活苦から夫婦が取った行動は、、、。でも日本ではうけないだろうなあ。  

「男たちの大和 YAMATO」3
 この映画で何が言いたかったのか?戦争の悲惨さ?無意味さ?逆に「生きること」の意味・意義? それらをすべて網羅して、後半のCGを用いた迫力のある戦闘場面へ向かう。現在との二部構成に違和感を感じた人もいるかな?一応「お薦め」。エキストラに出た『映画の友』の顔がわかった!

「キング・コング」2
 なぜいま?CG技術の飛躍的な進歩を見せたいだけ?の感あり。私にはグロいところが多くて嫌だった。中身のない、まさに見世物だけの映画には辟易だ。3h08も長すぎ。

「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」3
 『ハリポタ』シリーズの第4作。主人公らも大きくなりました。原作も、これ以降は読んでなくて(?)話的にわかりにくかった。予告編でのアクション以上は本編ではなかった。期待せずに観ても、退屈はしなかったが、感動もなかった。

2008年7月2日水曜日

足モデル

ルームシューズ
嫁の作ったルームシューズ

この足は私の足です。
お腹は少し出てきましたが、足は細いのです。

嫁は編み物が好きで、編み物学校に通って昨年講師の免許を取りました。
友人と二人でフリーマーケットに参加したりと楽しんでいます。
おかげで手タレや足タレをさせられていますが…


「嫁」と言う言葉は好きですね~
女房…古くさいですね
妻…法律用語みたいで堅い感じ
かかあ…落語のかかあ天下、強うそうです

嫁は若くて可愛い感じが好きなんです。

実際は強くて「かかあ」そのものですが、
「嫁」と呼ぶことで新嫁を勝手に想像しているんです。


完全にでかい尻にひかれっぱなしですがね(--;)

2008年6月28日土曜日

今週も出張…

先週に続き今週も県外研修です。
広島青年印刷研究会のOB会「青友会」で、香川県に行きます。
バスをチャーターして行くのですが、○廣さんが会長です。

会長と言っても広島青年印刷研究会のチャーターメンバーが揃っているので、我々は小間使いのようなものです。

しかし、皆さん元気で良く飲み、喋ります。

高速道路でビールが無くなり、高速を降りて酒屋を探した事もあります。

バスの中から「あれが○○工場です。大きいですね~。以上で研修を終わります。」
なんて事もあったそうです(;^_^A アセアセ・・・

どんなことになるやら…
バスガイドさんが可哀相になってきますね~。

その分、広島は静かですね。お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)

2008年6月25日水曜日

蚊に喰われる

私は寒いのが大好きです。
冬、冷たい布団に入ると手足がカーっと熱くなってくるのです。

これ熟睡できる…

ところが、そんな事はない(T_T)

手足の冷たい息子と嫁が、私を湯たんぽ代わりに入ってきて、
「ギャー冷たい!あっち行けー!」騒動が始まります。

特に寒い夜は、寝苦しさに目を覚ますと、
両側に息子と嫁が寝ていたりします。

でも、5月にもなるとそんな事もなくなり、平穏な夜を迎えられるのです。

逆に夏は嫌われます。
「側に寄るな!」
「温暖化親父!」
なんて言われる始末なんです。


そんな夜に
「蚊がおる!」「蚊に喰われた!」と私の部屋に入ってきました。
注:広島では蚊に刺されるではなく、蚊に喰われるなんです。

息子は蚊が大嫌いで、幼稚園の頃「カニ喰いに行こう」と言ったら、
食べた事もないのに「カニ嫌い」と言い出しました。

よ~く聞いてみると
「かにくいにいこう」で「かにくわれる」を想像したらしいのですが(^O^)

こんな息子も、今は15才180cmの野球バカです。
先日も練習試合で先輩に5個のデッドボールを当てたらしい…
先輩の皆様ごめんなさい。
調子を崩さぬよう注意してくださいね<(_ _)>


友野歯科 福山

2008年6月23日月曜日

そのまんまラーメン

そのまんま

広島で見つけました。
宮崎のラーメンですよね。

残念ながら駐車場がないし、家や会社からも遠いので食べに行けそうもありません。
九州・沖縄は全県泊まったことがあるのですが、宮崎だけは麺を食べたことがありません。

・沖縄のソーキそば。
 裏通りの「おばあ」が一人で切り盛りするお店でしたが、島唐辛子を泡盛に漬けた調味料との相性が抜群でした。。

・福岡の長浜ラーメン。
 屋台ではラーメン以外にも色んな食べ物があり美味しく楽しい。

・鹿児島の黒豚ラーメン。
 飲んだ後に最高でした…

・熊本ラーメン。
 麺が太くコシが強く、スープが濃厚でした。

・大分では美味しい支那そばを食べました。

・佐賀の方ごめんなさい、美味しかった記憶はあるのですが、どこで何を食べたのか記憶が曖昧で…

・長崎ちゃんぽんは具だくさんで、これもまた美味でした。

何れも現地の友人が良く行く店に案内して貰ったので、ハズレがありませんでしたね(^O^)

さすが東国原知事の宣伝力は抜群ですよね。
味はどうなのか分かりませんが、お客は入っているようです。

でも、この看板のデザインでは入る気はしませんが…

2008年6月21日土曜日

民主主義はどこへ?

福田首相の問責決議が可決。
逆に衆院では内閣信任決議を可決。

これで知らん顔をするつもりだろうがそうはいかない。

日本の民主主義は間接民主主義、
つまり国民から選挙で選ばれた議員が国民の意見を代弁するのが国会だ。

参院で問責決議が可決したのなら、衆院を解散し民意を問うのが議会制民主主義の基本、
衆院で内閣信任決議を可決しても何の意味もない。

ましてや、今解散すると選挙に勝てない等と発言する与党議員は、
民主主義に反していることになる。
民意を代弁せず、自分の意見を議会で発表しているにすぎないからだ。

無知な国民に代わって、高邁な議員様がご指導下さっているのでしょうか?


勝てそうにないから選挙をしない、
負けそうだから選挙を遅らせる。

これは議員が決して考えてはいけないことです。
これらの議員の顔を覚えておきましょう。
そして、次の選挙に反映させましょう。

日本の民主主義を守って行くためにね。



Kyon

2008年6月19日木曜日

戦時中のポスター

ポスター   ポスター

どちらも戦時中のポスターです。
うっかり知ってることを喋るな!というもの。


周りはスパイだらけ、
何時出発、
何処へ到着、
どこの隊が、

喋るな!
漏らすな!

つなぎ合わせると情報になる…


イラクやアフガンでは今でもそうなんだろうなぁ。

いつまで戦争するのだろうか?
言いたいことも言えない国は山ほどある…(;_;)

こんなポスターのデザインも印刷もしたくないね。


他のポスターはここにあります。

2008年6月17日火曜日

金・土・日と横浜に行ってきました。

土曜日の全国印刷緑友会神奈川総会の前泊で、50周年史の編集委員会があり、
金曜日は中華街の同發(どうはつ)別館で、会議兼懇親会でした。

歴代会長のオフレコ話は、と~っても面白く、知らない話ばかりでした。
(でもこれは50周年史には載せられないな~、個人名が出過ぎてね)


その中で一番若い徹熊さん(やまなし印刷若人会)が、今後の緑友について意義ある発言をしたのです。
その途端、
「あんたが次々期会長をしたら~」と一言。

それが良いと全員一致…


ワイン
二次会をホテルのラウンジに変更しながら、
私はすぐに、やまなし印刷若人会の会長に電話して協力要請。
あっという間に九州から中四国・京阪神・東京・東北・北海道へと
全国に連絡され、「賛成」の大合唱でした…

元々徹熊さんは常任幹事だし、
緑友会の講師として活躍中で全国区の方だから誰も不満がありません。

良い提案一つで会長が決まっていく…
緑友会とは恐ろしい所ですねぇ(^^_)♪


3年後の会長頑張ってください徹熊さん!

私はすっかり酔っぱらいでしたが、押さえるところは全て押さえましなからね…。

2008年6月10日火曜日

子孫のために美田を残さず?

これは、父が亡くなったとき母がよく言った言葉だ。
祖父母が建てた割烹旅館を壊し、地上9階地下1階のビルに建て替えた三年後に父は亡くなった。
土地は長男が相続、私が2億の借金と経営権を相続したが、元利金等で返済していたので(当時の金利は10%前後)3年経っても元金は殆ど減っていなかった。
「何で親の借金をワシが返すんじゃ!」
「お前が、会社を相続したからよ」
「株も土地も持っとらんのに、何が社長じゃ」
「納得したんでしょ。子孫のために美田を残さずよ。」

西郷隆盛の「児孫の為に美田を買わず」が元らしいが、
その時は妙に納得した。
最初は「儂が社長で銀行は金を貸してくれるんじゃろうか?」と思っていたが、
銀行側の「こいつが社長になって、本当に金を返してくれるんじゃろうか?」との疑念に気づいた。
なんせ、0.5%金利を下げてもらえば年1,000万浮くことになる。
そして段々と強気になっていった…
「子孫のために美田を残さず」とはこのことなんだ。
相続問題で子孫が争うこともなく、適度な苦労が刺激となって成長していくのだと思った。

でも、今では少し考えが違っている。
自分の田圃が美田と言うからには、周りの田圃は美田ではない。
田圃は給排水の管理が重要で、その水も自分の田畑だけが使用するのではないのに、
自分のところだけ美田にするには、給排水を自分のところだけ有利にする必要がある。
これでは近隣との諍いが絶えず、美田を残せば子々孫々に紛争の種を相続させる事になるのだ。
己のみが得しよう・旨くやろうと考えるのではなく、脈々と続く歴史の流れの中で子孫のためを考えた行動をしなさいと言うことだと思っている。

今はどうであろうか。
収穫を増やすため化学肥料や農薬で田畑は荒れ、孫の代を考えて管理するような山は見向きもされず。
魚や家畜に抗生物質を与え、釣りの楽しみのため外来種を放し、国はひたすら借金を増やし…
将来に夢も希望も持てず、ただ々節約してお金を使わない。
そしてデフレスパイラルに落ち込んでいく…
自分の中に、規範という概念を持たない悲しさ…
刹那主義…
(私が言える事じゃなかった…(._.)


<閑話休題>
ブラックバスが異常に増えるのもその増殖力だけではない。キャッチアンドリリースという釣り方にも問題があるそうだ。
これは男の本性だよね。
釣りなんかで発散せずにTさんを見習って、女性をキャッチアンドリリースしよう!
男が元気を取り戻し、社会が明るくなるためにはこの方法しかない!

しかも、本当は女性からキャッチアンドリリースされているという現実には目を瞑ってね…(^ヘ^)v

2008年6月6日金曜日

人材がいないんですかね?

福田首相も支持率が18%に下落したけど、
交代だの総選挙だのという話は流れない。

変えたいけど選挙に耐えられる人材がいないんだろうね。


以前は首相候補として町村さんの名前が出てたけど、だめだね。

後期高齢者医療制度では、安くなる人も多いだとか、
ガソリン税をGW前に無理矢理上げておきながら、
GW過ぎまでは価格は上がらないでしょうとか…

官房長官とは思えない発言をしては国民から失笑されている。

国民はこんな人を信じていない証拠に、
4月30日にガソリンスタンドへの行列が出来た。


選挙に勝てそうにないから解散もしない。
支持率が上がりそうにないから首相も変えない。

山口補選で負けても、民意を全て反映している訳ではないと強行突破。


国民の事なんか全然考えて無くて、党利党略だけが浮き彫りにされてます。
改革を叫んでた自民若手も、すっかり発言が無くなってきたね。


このまま、ダラダラと続くんですか~。
お~い、しっかりしろ~。

2008年6月4日水曜日

続:プロとアマの本当の違い

アマ:人間的成長を求め続けていることを言い訳に仕事をしない
プロ:現状がどのようなものであるかを認識・把握し、その中で仕事を行う

アマ:根拠のない自信と誇りに満ちあふれている
プロ:ぐちっぽいが仕事はこなす

アマ:常に明確な目標を指向することが目的化している
プロ:目標が漠然としているように見えるが、目の前の仕事はきっちりこなす

アマ:他人の幸せに役立っていると信じてしまう
プロ:自分が傷つく事は回避する。結果としてそれが仕事をする上で最善ならば。

アマ:闇雲に可能性に挑戦し続ける。
プロ:経験を生かし、次のステップを見極める。

アマ:根拠が無くても思い信じ込むことができる
プロ:根拠が無いものは信じないことからスタートする

アマ:自己訓練を習慣化し目的化する
プロ:気まぐれであっても納期に結果を出す

アマ:時間を有効に習慣化することが目的化される
プロ:時間の観念がなくても結果を出す

アマ:成功し続けていると思いこむ
プロ:失敗を恐れるが結果は出す

アマ:自己投資を続けるが結果に結びつかない
プロ:享楽的資金につぎ込んでいるように見えるが、結果的に回収される

アマ:使命を持っている気がする
プロ:途中で投げ出すこともあるが、納期までには終わっている

アマ:出来る方法を考えるが実行しない
プロ:できない言い訳が口に出るが結果は出す

アマ:自分のシナリオを書くことに没頭する
プロ:他人のシナリオを気にして、参考になることがあるか考える

アマ:成果で金が稼げない
プロ:成果で金が稼げる




プロとアマの違い、こんなのもありました。

こっちの方が納得する部分が多いかもね?

特にシナリオの部分で、
デザインや企画の時、自分が勝手に想像したシナリオで進めてみたけど、
クライアントの気持ちは違う部分にあったなんて事良くあります。


でも、勝手な思い込みが強いのは私だけかな?

2008年6月2日月曜日

金・土・日と横浜に行ってきました。

土曜日の全国印刷緑友会神奈川総会の前泊で、50周年史の編集委員会があり、
金曜日は中華街の同發(どうはつ)別館で、会議兼懇親会でした。

歴代会長のオフレコ話は、と~っても面白く、知らない話ばかりでした。
(でもこれは50周年史には載せられないな~、個人名が出過ぎてね)


その中で一番若い徹熊さん(やまなし印刷若人会)が、今後の緑友について意義ある発言をしたのです。
その途端、
「あんたが次々期会長をしたら~」と一言。

それが良いと全員一致…


ワイン
二次会をホテルのラウンジに変更しながら、
私はすぐに、やまなし印刷若人会の会長に電話して協力要請。
あっという間に九州から中四国・京阪神・東京・東北・北海道へと
全国に連絡され、「賛成」の大合唱でした…

元々徹熊さんは常任幹事だし、
緑友会の講師として活躍中で全国区の方だから誰も不満がありません。

良い提案一つで会長が決まっていく…
緑友会とは恐ろしい所ですねぇ(^^_)♪


3年後の会長頑張ってください徹熊さん!

私はすっかり酔っぱらいでしたが、押さえるところは全て押さえましなからね…。

2008年5月28日水曜日

広島市安佐動物公園のツキノワグマ、クラウド君

クラウド
6年前イノシシ用の罠に親子でかかりました。
母熊は罠から逃れようと、大暴れをしていました。
小さな子グマを連れたお母さん熊は、特に危険なことで知られていますが、このような状況では、あまりにも危険なため、親子をわなから出してやることもできません。
お母さんグマは仕方なく射殺されてしまったのです・・・・。

残された子熊は捕獲地の名前からクラウド(雲)と名付けられ、広島市安佐動物公園へ預けられました。

母のいない寂しさからか、一人遊びを覚え、手で木の枝を回すようになったのです。

そしてカンフーかバトン回しのような遊びは、たちまち子供達の人気を集めました。

広島カープ栗原選手のバッターボックスの仕草とよく似ていたので、栗原選手から赤と黒のバットを貰い、今ではバットを廻しています。

大人の一人遊びと言えば、パチンコ・スロット・競馬・競輪と家族が喜ぶものはありませんが、クラウド君の一人遊びのおかげで、動物園は大喜びです。

ムチと飴で仕込まれた芸は悲しさを感じますが、一人遊びのクラウド君は楽しそうです。

動画はここにあります。


ちなみに私は悪い一人遊びは一切いたしません。
本当です!

2008年5月27日火曜日

プロとアマの違い

ネットで「プロとアマの違い」を探してみたら
「プロとアマの違い」13箇条というものが出てきました。

アマ 現状に甘える
プロ 人間的成長を求め続ける

アマ ぐちっぽい
プロ 自信と誇り


アマ 目標が漠然としている
プロ 常に明確な目標を指向


アマ 自分が傷つく事は回避する
プロ 他人の幸せに役立つ喜び


アマ 経験に生きる
プロ 可能性に挑戦し続ける

アマ 不信が先にある
プロ 思い信じ込むことができる

アマ 気まぐれ
プロ 自己訓練を習慣化


アマ 時間の観念がない
プロ 時間を有効に習慣化


アマ 失敗を恐れる
プロ 成功し続ける


アマ 享楽的資金優先
プロ 自己投資を続ける


アマ 途中で投げ出す
プロ 使命を持つ


アマ できない言い訳が口に出る
プロ 出来る方法を考える


アマ 他人のシナリオが気になる
プロ 自分のシナリオを書く



「享楽的資金優先」で笑っちゃいました。
確かに私です。

嫁にもキリギリスと呼ばれています…

私は間違いなくアマチュアですね(^o^)

2008年5月22日木曜日

中国四川大地震

倒壊した中学校も72時間を過ぎ救出を打ちきりにしたようです。
生き埋め900人。

一人っ子政策の中国では残された親たちが、自力で救出作業を続けています。

72時間…

そんなことで縛りを掛けるのなら、何故各国の救助隊を受け入れなかったのか?


理解不能です。

マスコミを入れないのは、
邪魔になるし、撮影するより救助を手伝えと考えられますがね…

耐震基準の無さ、
建物の古さ、
当局への不満。
いろんな事がバレルのを恐れてなんだろうか?

国際緊急救助隊が集まるのは良いことなんです。
各国の装備の工夫や救助の仕方は互いの進歩に繋がるし、
救助隊の訓練にもなり、装備の工夫にもなります。

未曾有の災害だからこそ各国の救助を受ける必要があるのです。


ミャンマーといい中国といい、
閉ざす国に民主主義はありませんね。(当たり前かぁ)


国民の悲鳴が聞こえてくるようです(T_T)

2008年5月15日木曜日

金本さん400号おめでとう

鉄人金本が400号ホームランを打ち、カープは勝利しました(^.^)
古巣相手で広島ファンも阪神ファンも、喜んだ所でしょう。

江藤から始まってシーツ、ラロッカ、金本、新井と、
広島の4番は引き抜かれていきました(;_;)

育てても育てても引き抜き…
広島ファンにはストレスが溜まってますが、
ファンだった選手が移籍チームで活躍するのは嬉しい事ですね。

只、広島戦では手加減してよね~。
カープが買えそうな金額で、補強した巨人が負けるのは、
ハッキリ言って、嬉しい!

移籍選手は巨人戦で頑張ってくださいね。

昨日は朝は豪雨、昼は曇りから暗転、
落雷を伴う豪雨の後、晴天とめまぐるしく変わりました。

近くの小学生が下校時に、豪雨と落雷を避けて、
会社の駐車場に10数人避難していました。

サイクロンに地震、変な天気は温暖化のせいなんでしょうか?

不安を感じる今日この頃です。


最後にプロ野球機構にお願いします。
一軍選手の総年俸の上限を定めて、オーバーした球団から少ない球団に廻せないもんですかね~。
そう、大リーグのようにね。
何処が優勝するか分からないからプロ野球は面白いんじゃ無いでしょうか。

もうこれ以上広島の4番を取らないでね(T_T)
お願い致します…

2008年5月13日火曜日

ぼったくりに遭いました…

昨夜のこと
急に髪が長いのが気になり、散髪を頼んだら、
深夜割り増し、
出張料金、
ヌード割り増し、
合わせて1万円!

確かに風呂で切って貰ったけど、
頭は自分で洗ったし、
髭剃りはないし、
切った髪の処理は私がしました…


でも1万円!


怖いでっせ~
ぼったくりまっせ~
嫁の散髪屋はね(;´_`;)

2008年5月12日月曜日

松下電器産業内部告発者の解雇無効の判決

松下電器産業の子会社「松下プラズマディスプレイ」で請負会社員として働いていた吉岡力さんが偽装請負を内部告発後、不当な異動の末に解雇されたとして、プラズマ社に解雇無効と慰謝料の賠償を求めた訴訟の控訴審判決が大阪高裁であった。

原告側の全面的な勝訴で、松下電器産業は上告するつもりのようだ。

偽装請負は、実態は「派遣」にもかかわらず、「請負」と偽って請負会社がメーカーに労働者を送り込み、メーカーの指揮下で仕事をさせるもの。
職業安定法や労働者派遣法に違反する行為にあたる。

松下の様な一流企業だからこそ、内部告発者の扱いは慎重にしなければならないのに、簡単に解雇してしまう。

内部告発者の保護は企業義務であるはずなのに、上告しては恥の上塗りをする。
創始者もさぞ怒っているだろうなぁ。


松下でこの程度なんだから、内部告発者保護法の制定がいかに必要かが良く分かる。



ただ、自分の会社を見直す方が先かもね(--;)

2008年5月10日土曜日

あくなき戦いは続く…

近所に新しい食べ物屋ができた。
工事中も歩道に駐車したり、
夜間まで工事をして近所の顰蹙を買った。

営業してからも、路駐は店員もお客も平気。
荷物の搬入は歩道を占領して行う。
実に嫌な感じがしていた…

昨夜のこと 

相も変わらず店の前には白いBMWが違法駐車。
前の歩道には黒のバイクが歩行者の通行を邪魔している。

意を決して文句を言いに行った。
30前後の女性店員に
「この歩道の黄色いラインは何のためにあるの?」
同じ質問を三度、漸く答えた。
「目の不自由な方が歩くためのものです…」

「じゃあ、何でバイクをラインの上に停めてるの?
 車いすも通れないじゃないか!
 いいですか、5分以内に路駐の車3台とこのバイクを移動しないと通報します!」
強い口調で言い、家に帰った。

慌てて移動する3人、しかもバイクは先ほどの女店員の物だった…

1時間後、道路には白いBMWが戻ってきている!?

さすがにあきれ、広島本通交番に電話して店の前を取り締まるように伝えた。

5分後、婦警さんが店に入っていく。
緑のカーディガンを着た40代の女性が慌てて車に乗り込む。
それを見て店を去っていく婦警さん。

でも、白いBMWは動かない。
緑カーディガンのおばちゃんは運転席に乗っているが、動かす様子がない。
そして、婦警の姿が見えなくなると、緑のおばちゃんは店に戻っていった(@_@)


又、広島本通交番に電話する。
○田という警官に文句を言って直ぐ来てくれるように伝えた。
5分後自転車に乗った○田さんが来て店の前に停める。

その瞬間、
緑のおばちゃんが飛び出して来た!
止めようとするお巡りさん。
それを振り切ってBMWに乗り、急発進で走り去る緑のおばちゃん!
呆然と佇むお巡りさん(;_;)

まるでドラマの様でした…


きっと飲酒もしていたんだろうなぁ~

それにしても、
逃げ足の速さ!
振り切りかたのうまさ!

慣れてる~。

BMWのZ4 
このナンバーは絶対に忘れないだろうな…



大手町のご町内には飲食店が散在するが、
朝早くから町内の清掃したり、
花見客のゴミを片づけたり、
町内で野球部を作ったりと溶け込んだ仕事ぶりで、
我が家も時々行ってみると、どの店にもご町内の人がお客さんで来ている。


この店だけは別だ。
店の前は掃除するが、両隣には二輪車数台を違法駐輪している。
ゴミ箱も持たず、密かに他店のゴミに紛れ込ませている。
何より困るのが路駐。これが渋滞を引き起こす。
23時までの営業のはずが2時くらいまでやってることがある。
書き出せばキリがない…


たった一軒の店が出来たおかげで町内の平穏が崩れている。
これまでの良い環境が破壊され、町内の住人がピリピリしてる。

平穏とは斯くも脆い物だった(;_;)

2008年5月8日木曜日

鯨って美味しいの?

ザトウクジラ
日本の調査捕鯨船と環境保護団体が揉めている。
日本では調査捕鯨と言ってるけど、食用のための捕鯨と抗議を受け続ける。

確かに日本には「鯨」専門店があるけど、何処から仕入れているのだろう?
もし、調査捕鯨船からのものであれば抗議を受けて当たり前だろう。

もう久しく「鯨」を食べた事がないし、味も忘れてしまったけど、
国際標準で喰うなと言うのなら、暫しの我慢ぐらい出来るだろう。

確かに昔より鯨は減っているのだから、
食文化と言い張っても詮無いこと…

みんなで我慢してみませんかねぇ?

写真はここからお借りしました。
トップページが表示されなかったので写真ページをリンクしています。

2008年5月6日火曜日

平和大橋の上は人だかり

フラワーフェスティバル
屋上からの平和大橋

GWの3日~5日は広島のフラワーフェスティバルが開催されます。
私たち家族の楽しみは各県のブースで、特に沖縄の古酒とゴーヤチャンプルーで、毎年必ず食べに行きます。

一番大変なのは警備陣。
平和大橋の下にはレスキュー隊が一日中、監視を怠りません。
(暑いし、ゴムボートなので大変)

最近、悲しいのは各県のブースの出し物が貧弱になったのと、食べ物が平均化され何処で食べても同じ……

100万人が集まるこのイベントもマンネリ気味で、放送局だけ力を入れてる感じですね~。

2008年5月2日金曜日

我が家のしきたり

私が20代の頃に亡くなった父と祖母
10年前に相次いで逝った祖父と母。

家の近くにある浄寶寺に眠っているが、この四人組は実に霊験あらたかで、
幼稚園の頃墓参りをしていると、虫嫌いの息子が
「なんで僕らばっかり墓まいりなんじゃ!」と寺の外へと走り出した。

途端に転んで膝が血だらけ。
「バチが当たった…」と泣きながら墓に謝り始めた。

それからというもの、お願い事があればすぐ墓に行こうと言いだした。
クリスマスのプレゼントから運動会での一等賞。
音楽会の無事終了からソフトボールでの活躍…

そして今回の受験と全てが四人組頼み。


何より兄は東京なので、父代わりの冠婚葬祭は私が全て引き受けていて、
息子も通夜や葬式・法事には詳しく、ぐずる小さな子に「このお経はもうすぐ終わるからね」と、なだめ役もする。


しかし今回の受験はすごかった。
四人の受験生全てが第一志望に合格し、墓にはお花と線香が切れる暇がないほどだ。

改めて四人組の有り難さに感謝を込め、今日もお墓に行ってきます。
やはり、小さな寺だけど、近いのが一番ですね~


2008年5月1日木曜日

学校の校章は誰のもの?

広島の高等学校の120周年を記念して「戦争・原爆・平和」という小冊子を受注したことがある。
校訓を撮影しようとしたら奥から校章の設計図が出てきた。
A1ぐらいの大きさの青焼きだった。

現在使われているものは、段々と簡素化し、多種多様な物へと変化している。
アナログの時代に、印刷会社が勝手に書き起こして使う内に変化した物だ。

これを機に正確に書き起こそうと提案したが、資金が出ない…

父である前社長は教員をしており、教育委員会在籍中、祖父の退職にともない印刷会社を引き継いだ。
この高校は自宅の傍にあって、三代前からの古いお得意先ということもあり、自腹で校章をデジタルデータにした。

しかし問題が一つ、
著作権は私にあることだ。


そこで高校と
1.著作権は私にあるが、その高校には無償で貸与する。
2.他社が校章を使う時、その会社が私の著作権を尊重し、使用後はデータを返却すると共に無断使用しないことを条件に無償貸与する。
という覚書を交換し、私の著作権は確定した。


昨日、これを無視して○○印刷が、地図と校章を違法コピーしたことが発覚。
これからその高校で示談の話し合いをすることになり、
デジタル録音機やデジカメを用意して張り切っている私がいる…。


実は弊社の著作権物にはある細工がしてあり、
無償で貸し出す時にもそれぞれ肉眼では見えない印を入れ、
何処に貸したのか特定できるようにしてある。

無償で貸し出す時も
1.我が社の著作権を認め尊重する。
2.連絡した物にしか私用せず、納品後は直ちにそのデータを削除し、流出しないことを厳守する。
3.我が社の著作権を侵害した場合には慰謝料として1000万円を支払う。
4.この契約書の有効期間は5年とし、法律の変更等が無い場合は自動延長とする。
等と書いた契約書にサインさせる。

この契約書の恐ろしいとこは、
1.著作権物を特定していないため、全てのものに適用される。
2.慰謝料の金額は決めてあるが、遺失損益等は別に請求できる。
3.無期限に有効な契約書である。
4.弁護士と相談しながら作った。

などにある。

高校の校章の著作権が私個人にある。
変な話だけど学校側が認めてしまったから仕方無いのです。

校長や事務長が替わるたびに覚書のコピーを渡し、
違反があった場合は学校で話をつける私、さぞ嫌な奴でしょうねぇ。


さ~て、今回はどの位の示談金になるのだろうか?
バカだよね~、言えば只で貸してあげるのに、なんで違法コピーをするんだろう?

2008年4月29日火曜日

山口補選、民主が圧勝。

山口の衆院補選は2万票の大差で民主党の圧勝となった。
自民の猛追といわれていたが終わってみれば大差で負け。

民意を読み間違えた執行部の責任だと思う。
終盤は組織を固め諸団体の幹部を集め、票固めをしたはずだが何故だろう?

土建・道路・農業の関係者を集めても、もう誰も自民党を信じていないのだ。
昔は美味しい仕事が降りてきたけど、情報公開と市民の目がそれを許さない。

その結果現政権に NO! を突きつけた。


不思議なのは、
「山口の意見であって、民意ではない」と言い切る自民党幹部。
それだけ自信があるなら、解散・総選挙をしてみればいい。
出来もしないのに、言い切るのはあまりにも無責任で、むしろ墓穴を掘ってるとしか見えない。


前の参院選の後、山口で三代建設業を営む同級生の言葉が蘇る…

「自民王国と言われていたけど今は違う」
「頼まれれば応援にも行くけど、投票はしない」
「利権無き組織は存続できないよ」
とつぶやき。
「見とってみ~」
「今度、衆院選があれば山口は面白いことになるよ」
とニヤリ…



そして、

本当にそうなった!




Dream1-red

2008年4月28日月曜日

また紙が値上がりする…

大王製紙・王子製紙・三菱製紙・中越パルプ・日本製紙と用紙の値上げを発表した。
昨年の7月に10%値上げしたのに続き、今回は15%以上の値上げだ。

不思議な業界で大手5社が同時に値上げをしても闇カルテルで引っかかることもなく、
困るのは消費者と値上げを反映できない零細印刷業者だ。



ちょっと待てよ。
再生紙の偽装問題はどうなったんだ?
2社の社長が交代しただけで済ますのか?

上場企業であるのに失敗に対するマニュアルはお持ちでないようだ。
1.何故偽装したのか?
2.何故チェック機能が働かなかったのか?
3.責任をどう取るのか?
4.再発防止策はどうするのか?

これらをウヤムヤにしたまま大幅値上げを言い出せる図太さは、その体質にある。

元々環境問題から使用されてきた再生紙。
数%低いのならミスもあり得るが、0%紙を100%再生紙として売ってきた製紙業界。

どう考えても一致団結の元、
内部告発を押さえ、
嘘の上塗りを続け、
トップ数人の謝罪会見で済ますつもりなのか!

こんな会社が一部上場会社だと胸を張っているのだからどうしようもない。
洞爺湖サミットで問題再燃しない内に、値上げをしてしまえという図太さにはあきれるばかりです。


頼みは消費者の声しかありません。
値上げ反対の方、疑問をお持ちの方は
偽装問題を片づけ、自助努力で値上げを押さえるようメールを出しましょう。
各HPから問い合わせのアドレスを下記に記入しています。


それか泣き寝入りか、どちらを選びますか?


王子製紙 info@ojipaper.co.jp
三菱製紙 webmaster@mpm.co.jp
中越パルプ webmaster@chuetsu-pulp.co.jp
王子製紙 http://www.np-g.com/inquire/index.html
大王製紙はHPに問い合わせ先不掲載

2008年4月26日土曜日

とりあえずガソリンを満タンにしてきました…

自民と民主の一騎打ちだ。
自民は道路特定財源の存続で道路建設票を集める、昔ながらの選挙。
民主はガソリン税の再値上げを防ぐべく、両党の総力戦だ。

自民が勝てば5月からガソリンは再値上げ…
民主が勝てば強行採決もできないだろう。

不思議なのは自民党。
福田首相は一般財源化を約束しているのに、再可決ではそうはならない。
何処まで首相をバカにするのだろうか?

たとえ首相の約束といえど、いつまで首相でいるかどうかは分からないそうだ。
だから賛成のふりをして、民意を問う総選挙はしない。
2/3が取れないからだそうで、全く国民をバカにしている。

選挙をしろ!
民意を問え!

道路族のニタニタ笑いがキモイこの頃…
27日の選挙では自己の利益に惑わされることなく、
国民全体の事を考えて投票して貰いたいものです。


今、山口が熱い・・・・


タグ:投票 衆院 山口 選挙

2008年4月25日金曜日

悲しき官製談合…

「官製談合」というと政治家や官僚が関与し、予定価格などの秘密を漏らして賄賂を得るというのが普通だが、広島にはもう一つの「悲しき官製談合」が存在する。

1.呉市の庁舎の建設では。
 庁舎の建設でデザインはA社、価格はB社の時、B社に落札させながらA社のデザインを取り入れて建設した。

2.公立高校の制服の場合
 制服が変更となり、デザインはA社に決まったが事務長と教頭の意見により落札はB社に決定。A社のデザインから線を増やしたり襟の形を少し変えて製作した。

3.印刷の場合
 市・県も印刷発注時に一番安い会社に落札させるが、著作権に関わるようなデザイン・写真について前年度他社が作成した物を、使うように暗に指示し価格を下げようとし、問題が生じた時には「そういう不正行為をするとは思わなかった」と逃げる。

など、書けばキリがない位あります(;_;)

市も県も財政赤字を抱える広島では、こんな事が普通なのです。
予算を削るために、違法行為だと分かっていても横行しています。

訴えれば済むことなのだが、官公庁からの入札に呼ばれないことを恐れてしまう。
業者は泣くことになるが、得をするのは市民・県民と考え遠慮をしてしまう。
アメリカでは制裁金という形で多額の損害賠償に出来るが、
日本ではそれにより遺失利益・慰謝料しか出ず少額訴訟となり、時間の無駄と考えてしまう。

お金が無いための官製談合。
得をするのは市民・県民。

こんな悲しい官製談合が広島には存在しているのです…



私のところでこんな事があれば、必ず訴えます。
自腹を切っても訴訟します!
(今のところ無いけどね…)



でもそういえば、最近入札に呼ばれる回数が減ったような気が…(((((((・・;)サササッ



談合,官製,入札,著作権官,公需

2008年4月23日水曜日

最新鋭殺人兵器「イージス艦」!

2人が行方不明となっている千葉県野島崎沖のイージス艦と漁船の衝突事故。
海上保安庁の船が到着するまでイージス艦は、只ただ波間を漂っているだけだった。

最新鋭のイージス艦には救助のための器具は無いらしい。

ミサイルを打ち落とすだけの最新機器を積んでいながら、
人命救助の道具は何一つ持っていないようだ。

殺人のためだけの道具しかないこの船は、
殺人兵器。殺人専用艦らしい。

何故自衛隊機や高速の自衛艦が急行して人命救助にあたらないのか?
自軍が攻撃を受けても救助するための道具は持っていないのか?
ましてや日本国民を災害や事故から守ることは出来ないのか?

どうやら殺人は出来ても救人は出来ないか、してはならないらしい…
それだから自衛隊ではなく軍隊と呼ばれる。

それならばこの船を買って、米軍に任せたらどうなんだろう?
もともと米軍の衛星やレーダーからの情報を受けなければ、
活動できないイージス艦。

地位協定や思いやり予算で米軍にしっぽを振るだけの日本の政治なのだから、同じ事だと思う。

思いやり予算で米軍に援助しながら、この米軍が戦争を始めたら憲法違反にはならないのか?
「地位協定」に対し屈辱的だと、何故右翼が抗議しないのか?

この国は本当に不思議な国だ(∋_∈)

2008年4月19日土曜日

全国印刷緑友会20周年記念誌「道程」

道程

私の所属する広島青年印刷研究会は、この「道程」が発刊された直後に緑友会に参加したため、誰もこの本を持っていなかった。

その後40周年誌「道程Ⅱ」が発刊されたが、私としては本物の「道程」を手にとって見たくて仕方がなかった。

ある時ネットで「道程」を検索していたら、神奈川の古本屋にあることが分かり、遣り取りの末購入した。

装丁には傷があるものの、本体は美品でおまけが付いていました。

新聞

印刷同友会の手書きの送り状(昭和54年10月)と緑友会創立総会の模様が載った日本印刷新聞(昭和33年9月26日)の復刻版がそれ。

どうやら同友会のメンバーから時を経て古本屋に行き、今は私の手元にある。
本文はシミ一つなく、古い本の香りがする。

何人の手を経て私の所に届いたのかは知らないが、本には圧倒的な存在感がある。

「20年誌」が、「40年誌」の発刊の挨拶を書いた私の手元に舞い込んできた。
深い縁を感じ、少し感動しています。

今日はこれを読みながら往事を楽しむことにしようと思っています(^ヘ^)v

2008年4月16日水曜日

gooランキングです。

仕事ができる人の意外な特徴ランキング

1.年代の違う友人・知人が多い
2.有給休暇をきちんととっている
3.残業をしない
4.プライベートを大事にしている
5.人に仕事をふるのがうまい
6.自分の言葉を持っている
7.簡単な言葉で話す
8.雑学を知っている
9.おもいやりがある
10.清潔感がある
11.お酒を飲みながらのコミュニケーションが得意
12.どっぷりはまっている趣味を持っている
13.自分に似合うファッションを分かっている 自己分析が出来る
14.ものを大事に(長く)使う
15.夜遊び好き
16.こだわりの一品を持っている 時計、かばんなど
17.お金に執着しない
18.じっとしているのが苦手
19.外見は地味
20.プライベートで話すと口下手

2008年4月9日水曜日

百度

百度と言っても温度やお百度ではありません。
百度(バイドゥ)。
中国の検索サイトです。http://www.baidu.jp/

検索してみるとYahooやGoogleより軽くてサクサク検索できます。
最初の進出先に選んだのは「同じ漢字文化圏の国だから」
なんて嬉しいことを言ってくれます。

GDPの伸び率が11%を超え、5年連続二けた上昇という勢いが感じられます。
何となく初期のYahooを見ているようで楽しい。

上昇の中国から落ち目の日本に上陸なんて、まさに勢いの差かな?

この前の株安にも打つ手なしの福田政権、強行採決だけが頼みの綱らしい。

何で日本が売られてるのか?
考える力と対応する能力に欠けている(--;)

2008年4月7日月曜日

家族が増えました。

金魚の卵

我が家には金ちゃん・銀ちゃんと言う二匹の金魚がいます。

金ちゃんは体長12cm・銀ちゃんは10cm位で、
3年前にフラワーフェスティバルで息子が掬って来ました。

10数匹掬ってきたのですが、出目金が最初で次々に逝ってしまい、二匹だけが残りました。
何時も金ちゃんが銀ちゃんを追いかけ回し、食事も横取りします。


でも、でも、今日見たら炭の上に何やら白い粒が…
よく見ると卵なんです。

でかした!金ちゃん・銀ちゃん!
実は雄と雌だったんです。

ネットで調べると親が卵を食べるので別にしなさいとあったので、
早速ガラスのワインクーラーにお引っ越しさせました。

無事に孵化してくれたらいいんですが、
取り敢えず家族が増えて大満足で~す(^O^)

2008年4月4日金曜日

独断と偏見の映画評価-3

「イン・ハー・シューズ」4
 アメリカ映画です。題名の如く『靴』を人生に見立て た(?)語り口で、姉妹とその家族、恋愛と人生を実に感動的に描いています。祖母 役のシャーリー・マックレーンまで見事です。是非観てください。


「ALWAYS 三丁目の夕日」4
 今でも『ビックコミック オリジナル』で連載中の漫画 の実写版です。昭和33年ころの日本の姿に思わず見とれます。あのころは確かに 『夢』と『親密な人間関係』がありました。懐かしいだけでなく、ベタですが、日本の子役たちもばん頑張っていました。 

「ルパン」2
 何が言いたいのかわからない映画だった。まるで、子供用の本を映画 にしたようだ。ガッカリ! 観る価値なし!


「シン・シティ」4
 同じ映画でもこのアメコミからの映画化にはポリシーがある。それは『男の美学』だ。気に入るかどうかは人それぞれだが、男性にはお薦めだ! 


「セブンソード」4
  久しぶりに香港映画の冴えを観た。同じ中国の映画でも、香港映 画とは違う!ストーリーは二の次にしての大いに楽しめた。これも男の映画か!? 


「SHINOBI 忍」3
 期待せずに行ったが、まあ私の好みの『忍者もの』としては安心 して観られた。筋そのものはどうでもよいし、「ラブアクション」ものとしての「ラブ」の要素も弱い。ただワイヤーアクションその他の忍術の場面は子供の頃のハラハラ感を思い出させた。   

 
「ファンタスティックフォー」1
 これも超能力者たちの活躍するアメリカのコ ミックの実写版。「SHINOBI」と同様なコンセプトであるが、観た後の満足感はかなり低かった。どうってことのない映画でガッカリ。   


「NANA」3
 20歳の二人の女性の青春ドラマ。おじさんの観る映画ではないかもしれないが、今の若者の考え、風俗やそれなりに精一杯生きる姿勢が見られ好感が持てた。我もまだまだ感性では劣ってないゾ。  


「四月の雪」3
 朝一番日本語吹き替えで観た。40人余りの客の内では若い方から3番目(!?)だった。 私はヨンさまには思い入れがないが、相手の女優ソン・イェジンさんにはある。まあそれなりに魅せてくれた。逆にいうとこれだけの話なのに、1h47持たせたのは二人の力?少し長く感じられるところもあったが、、、。

2008年3月31日月曜日

独断と偏見の映画評価-2

「シンデレラマン」4
 1930年代の不況下のアメリカでのロートルボクサーの実在の 話。スタッフとキャストがよいとやはり楽しめた。ボクシングシーンは迫力があり、女性にはチト辛いかな?でも根底には夫婦愛や家族愛がある。一見の価値あり!  


「容疑者 室井慎次」3
 「踊る大走査線」シリーズから派生したスピンオフ映画。題名からして暗いイメージがある。実際も明るいところが少なくて、地味な作品。このシリーズのファンならば『室井慎次』像が深まったかもしれないが、普通の観客にはちと辛い.


奥さまは魔女」2
 かつての連続テレビドラマが懐かしい人には、、、ガッカリ だろう。主役ニコール・キッドマンの魅力も薄かった。有名な女流脚本家&監督(そ う言えば今回紹介の邦画も脚本家の初監督作品だった)の映画としても失敗作。笑えないコメディの見本だ。 


「皇帝ペンギン」3
 前評判通り、眠気を誘う快い(?!)音楽と南極の厳しい自然の中で子育てをするペンギンの健気さがよくわかった。NHKの「不思議 大自然」 と切り口が違っているのは、国民性の違いか?このフランスのドキュメント映画、いまアメリカでも異例のヒットをしている。 


「マダガスカル」3
 ディズニーではなくて、ドリームワークス製作のアメリカン3Dアニメ。日本語吹き替えでも楽しめた。でもストーリー的にはまあまあ。家族連れでは楽しめそう。


「ヒトラー~最期の12日間~」4
 題名の如く ナチスの独裁者アドルフ・ヒット ラーの最期とナチスの崩壊を描いたドイツ映画。戦後60年経って語れることもある。 日本はどうだろうか?2h35が長く感じなかった。タカノ橋のサロンシネマにて、9月9日まで。但し上映時間は劇場に聞いて、確認してください。


「亡国のイージス」4
 骨太の日本映画。ただ映画化のために焦点を絞ってあるため、判り辛かったり、単なるヒーローものと感じることもあるだろう。しかし、平和ボケ(?)している我々には一度考えてもよいテーマかもしれない。「おすぎさん」は絶賛されていました。  


「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」4
 27年経ってやっと完結した物 語。しかし、やっと終わったという感想だけだ。しかし、1978年日本初公開当時、私はやっと社会人になった。そして今は、、、中年のおじさんになっている。その長い時代を生きてきたという感慨だけが自分に残っている。まあ6作品すべて劇場で観ら れて幸せ、、か? 


「宇宙戦争」3
 原作が超有名なので、話的には目新しいものはない。映像や音響は確かに凄い。でも何を訴えたかったのかわからない。「家族愛」や「人類共通の敵に対する協力」など、どうも変だ。大きなスクリーンで観る価値はあるかも。  


「Dear フランキー」4
 ごめんなさい!22日まで中の棚の「シネツイン1」での 公開です。イギリスの小さな町に住む母と難聴の息子の話。とてもよいしみじみとしたストーリーで観た人は必ず満足します!!「よい映画はひっそりと公開する」!!


「フライ、ダディ、フライ」4
 邦画である。中年の社会人と落ちこぼれの高校生たちのひと夏の体験。感動の少ない、また「守るものが何か?それをどうするのか?」 のわからない現代を痛烈に皮肉っている秀作。観て損のない映画だ。

2008年3月27日木曜日

何とか、かんとか…

息子が第一志望校に合格しました。

市立高校のおかげで、年間の授業料が安い!

私の小遣いが減ることなく飲みに行ける!

しかも仕事の得意先!

孝行息子ですね~

今日はとりあえず祝杯です…(^ヘ^)v

2008年3月14日金曜日

息子のお受験

中三の息子の受験が終わった。
私立は合格したけど、本命の広島市立美鈴が丘高校の発表は13日。

倍率が1.62と昨年より大幅アップとなり、
自分が滑るはずがないと壮語していた息子も、
試験の出来に不安げだ…
小・中と公立を進んできたので、初めての受験と勉強に戸惑ったらしい。

私立と市立では私の懐具合が大違い。
私自身は中学から大学まで全部私立だったので、今更ながら親に感謝の気持ちが湧いてくる。

大学受験では二浪し東京の予備校に通い、
何とか補欠で合格して東京の大学へ行かせて貰った。
就職では親の反対を押し切り大阪の印刷会社に飛び込んだ。

三年後に父の癌が見つかり広島に帰り、一年後に父は亡くなった。
未だに夢で父に叱られるが、きっと孫の成長を喜んでくれてるだろう。

これからの息子にどんな人生が待っているのだろう?
楽しみでもあり、
不安でもあり、
結局は何とかなるだろうと楽観している。

塾や予備校に通いながら大学を目指すも良し、
野球に打ち込んでスレスレで卒業するも良し、

私には出来なかった事、嫁と孫を見せてくれたら良いと楽しみに思っています(^.^)

2008年3月6日木曜日

独断と偏見の映画評価-1

ねずみ

更新が遅れていました。
息子の高校受験真っ直中で、一人静かに過ごしていました(--;)

この間にに見た映画の評価を載せることにしました。
評価は6段階でマークの多い方が上です。

あくまでも独断と偏見に満ちていますので、突っ込みは不要です(`´メ)

「マラソン」4
 食傷気味の韓国映画だが、このように『人間をやさしく、でも真摯に見つめて』観せてくれる作品もいい。障害者を持つ母親の心情をうまく表現している新人監督の手腕に、韓国映画の底力をみた。 
「バットマン ビギンズ」2
 やはりアメリカのコミックの映画化もおもしろくな いなあ。そう暗くはなかったが、プロセスというか筋立てがまったくまずい。これだけの俳優を使っているのに。渡辺 謙さんも残念! お暇だったら 

「電車男]4
 これは迅速な映画化の勝利だ。あんなに読みにくい原作をよくぞここまでしたものだ。テンポもよく、ほろっともさせる。「おたく」たちの実態や 今の若者の行動も垣間見た気がする。ラストもよい。    


「ミリオンダラー・ベイビー」5
 今年のアカデミー賞で主要4部門を獲得した話題の映画。女子プロボクサーの話だが、人間のドラマ。最初の語り口から引き込まれた。内容は詳しくは書かないが、どの立場から見ても一級品。絶対のお薦め!奇しくも今年のアカデミー外国語映画賞を得たスペイン映画「海を飛ぶ夢」ともリンクしていた。また名作『ショーシャンクの空に」とも、、。


「ヒナゴン」2
 日本映画の悪い点がモロに出ていた。脚本の無理さに役者も素人 も引きづられたか?感動などもない。無理して(ご当地のよしみで)


「キングダム・オブ・ヘブン」4

 12世紀末のエルサレムを舞台に、キリスト教の『十 字軍』とイスラム教の民が争う様子を一人の無欲な青年の眼を通して見せてくれる大活劇映画。話は荒いが、迫力あり、心情的には○。ヒロインの眼がきれい。「炎のメモリアル」 消防士の命を賭けた仕事振りと、家族や仲間との絆を見せてく れる感動もの。火事の凄さや恐ろしさもよくわかる。単なるヒーローものやお涙頂戴にしてないところにも共感できた。   評価 ○プラス


「交渉人 真下正義」4

 例の「踊る大捜査線」からの番外 篇ですが、よく出来たサスペンス映画になっております。2h07が短く感じました。適材適所の配役には日本映画もまだまだ捨てたものではないな という印象でした。映画の内容について書くと、面白みまでばらしてしまいそうなので、あえて書き ませんが、この手の映画は知らずに観ることをお薦めします。元を知らなくても十分 堪能できます。 

「戦国自衛隊1549」3
 これも自分の予想の範囲内(想定内)だった。すなわち驚くような展開になってない。ありきたりで、辻褄もあってない。まあ歴史って事実とは限らないのだから、「何でもあり」か?     


「大統領の理髪師」4

 '60年代の韓国激動の時代に、題名のように政治家との関係を持った一庶民の家族の生活をコメディタッチでみせてくれた佳作。現実がシビアな分だけ、のほほんとした主人公に救われる。これも是非観て欲しい映画

2008年2月29日金曜日

教科書検定の「偽」

教科書に沖縄戦の集団自決で、「軍の関与」が復活した。
しかし「日本軍の強制」は認められず、沖縄の抗議は半分しか入れられなかった。

これに関して詳しく考えてみよう。
1.軍の強制については現存する沖縄住民の証言がある。
2.軍の文書での命令は不明。
3.検定過程での詳細は一切公表されない。
4.軍の強制かどうかは戦争犯罪に関わってくる。
5.事実を経験した人々の意見を経験していない審議員が判断している。
6.戦時中は「一億玉砕」のスローガンがあった。

この報道を見て気づいたことは、
法廷では恐喝や脅しにおいて、その事実を問題にするのではなく、
被害者が恐喝や脅しと感じたかどうかが重要で、感じたならば有罪となることだ。

当然沖縄戦でもこれが適用されるべきで、国民が軍から強制されたと感じたならば、
日本軍が強制したことになるはずです。

もう一つは、
軍の下っ端がしたかもしれないが、トップは命令していないという論理。
今年は偽装問題等でさんざん聞かされましたが、この問題は昔からあるんだな~と、
つくづく思ってしまいます。

そういえば日本軍は皇軍と呼ばれていましたね。
そう、天皇の軍隊。
つまり天皇を守るための軍隊であり、国民を守るためのものでは無いということです。

「一億玉砕」の中には天皇とその家族、それらを守るための軍隊は入っていなかったに違いない。


昔、中国の天安門事件で軍隊が出動されたけど、
戦車の前に老婆が立ちはだかり
「人民の軍隊が人民を殺すのか!」と強い調子で叫んでいた。
その時、なんという自信、なんという信頼なんだろうと思いました。

天皇のために平気で国民に自殺を強制した日本軍。
まさか、自衛隊にその考えは受け継がれていないよね。
受け継がれていないはずだよねぇ。
受け継がれていないといいよね~ェ。


教育は国の礎。
ちゃんと見えるところで聞こえるように審議すべき問題です。

2008年2月25日月曜日

白戸(ホワイト)家の人々

SoftBank のCMを見てますか?
そう、犬のお父さんシリーズですが、
ある理由でお父さんは犬に姿を変えられました。
ただ、その理由は今はわからないそうです。

そして、お兄さんは何故か外国人に姿を変えてしまいました。

良くできて楽しいCMですが、
お父さん役の犬は二匹(兄妹)いて、
芸達者なお兄さんが大半をこなし、
高所恐怖症のため、階段の上り下りは妹の担当です。

かわいい上戸彩ちゃん、しっかり者の樋口可南子さんという配役も面白いのですが、
お父さん役の威厳のある声は、北大路欣也さんです。

まさに、一声100万の出演ですね(^O^)


SoftBank CM Gallery

2008年2月19日火曜日

冬場の幽霊…

幽霊?

最新の支持率調査で、福田首相の支持率はまたもや下がった。

年金や防衛相・薬害肝炎の問題が響いてる格好だが、
特に公明党支持者の福田離れがひどいようだ。

自衛隊の給油問題でも反対が50%となり、
衆議院での強行採決が危ぶまれています。

最新の民意を反映した参議院で否決され、
民意を問うていない衆議院でひっくり返せるのか?
選挙を控え駆け引きばかりが目立ちますね~。

このままだと選挙で自民・民主共に過半数を取れない事態も考えられてくる。

となるとキャスティングボードを握ってくるのが少数党!
郵政反対で離党したままのお方や広島のお方などのにやけた顔が浮かんでくる…

冬の幽霊がまた戻ってきた……

2008年2月15日金曜日

バカにするな!

薬害C型肝炎訴訟で原告側が涙ながら語気を強めて言った。

福田首相の公約発言と舛添厚労相の曖昧な発言に比べ、
原告団の理路整然とした言葉と心情が心に訴えてくる。

「薬害」をこの世からなくすという強い意志。
「全面解決は全員救済」と線引きをさせない。

どちらが正しいことを言っているのかは一目瞭然だ。

あれから二週間
議員立法で救済することが発表され、
原告団が拘った線引きと責任の所在も含まれることになった。



今度の涙はうれし涙…
でも安堵の表情と裏腹に、信じ切れていない気持ちが垣間見える。

年金問題・防衛相の諸問題等で、支持率が下がる一方の福田内閣、
政治決断によって和らげようと言うのなら、拙速や巧遅であってはならない。

何事につけても
「遅すぎるし、少なすぎる。」と批判を受ける日本政府。

福田首相の手腕が問われるところだが、国民を泣かす事なかれ!

結果は必ず選挙に反映さすぞ~!

2008年2月4日月曜日

温故知新?湯たんぽは気持ちい~。

湯たんぽ

ホームセンターで湯たんぽを買ってきました。
2.6リットルで880円。

大きいものは沢山あったけど、
この大きさで、立つものはこれしかありませんでした。

三つ残ってた内で、一つは我が家、一つは義母が購入。
三人で一つでは足りないという嫁に、
「効きもしないものを買っても…」と拒否したのは私。

その晩早速試した嫁が、翌朝私のところに持ってきた。
・まだ暖かい
・じんわりとした温もりが心地よい
・腰に乗せると「極楽・極楽」
・抱っこしても気持ちんよか~ぁ

それからは息子と三人で取り合い状態が続き、
今日ホームセンターに行ってみると、
無い!
湯たんぽが無い!

売り切れで入荷時期も分からないそうだ(;_;)


昔の人の知恵をバカにしてはいけませんね。

だれじゃ~。いらん言うた奴は!

私のところには来ない湯たんぽちゃん…
あの温もりを心待ちにしています……

2008年1月25日金曜日

原爆ドームもライトアップ

夜の原爆ドーム
噴水の間から撮りました。

平和大通りのライトアップに併せて、平和公園もライトアップです。
こちらのテーマは慰霊?

折り鶴のオブジェがロウソクの光で揺れています。

いつもの夜は暗く訪れる人も居ないけど、
この新しい試みに、多くの人が参加しています。

暗めに設定された明かりに映し出されるドームは、
荘厳さの中に凛として平和を訴え続けます。

2008年1月11日金曜日

嗚呼 懐かしのフライングトースター

フライングトースター


MACにはこんな面白いスクリーンセーバーがありました。

MACを買ってから、メモリーやHDを増設し、
FONTをインストールしたりで大変でしたが、
こんな楽しみがありました。

MAC使いの方はみんな親切で、
何故HDやメモリーが多い方が良いのかと尋ねたら、
パソコンを机に例えて、
広いが故の効率性や速度の話で説明してくれました。

そのときに貰ったのがこのセーバー。
最初はグラフィックボードのメモリー不足でぎこちない動きでしたが、
増設すると滑らかに動いてくれました。

深夜まで仕事をしても癒してくれるフライングトースター。

仕事にはゆとりが必要ですね~

ついでに懐に金と右手にお猪口、
左に美女がいれば申し分ありません!

でも何時、実現するんだろう…

2008年1月8日火曜日

国宝の曜変天目茶碗です。

国宝 曜変天目茶碗

「曜変」とは元来「窯変」「容変」を意味し、唐物茶碗「土之物」の筆頭に分類格付けされてきた。
「星」または「輝く」という意味をもつ「曜」の字を当てて文献に記されるようになるのは、十五世紀前期の頃からである。静嘉堂所蔵の曜変天目は、もと将軍家所蔵であったものを淀藩主稲葉家が拝領し、代々秘蔵したことから「稲葉天目」と称される。
産地は中国福建省建陽県に位置する建窯であり、窯址調査から、そのうちの蘆花坪窯である可能性が考えられているが、まだ曜変の明瞭な斑文を伴う陶片は出土していない。
今日、世界中で現存する曜変天目茶碗は三点(京都・大徳寺龍光院、大阪・藤田美術館、静嘉堂)であり、斑文の美しさはそれぞれ別趣であるが、すべて寸法や器形が酷似している。
いずれも焼成前に決定されているはずの素地土は最良のものが用いられ、高台の削り出しも精緻を極めていることから、曜変天目は、焼成中の偶然の所産であったばかりでなく、陶工が試行錯誤の果て、わずか完成をみた作品であった可能性もあるであろう。



私が最初に就職したナニワ印刷は造幣局のすぐ側で、春には桜の通り抜けで賑わい。
川を渡れば藤田美術館があり、そこに曜変天目茶碗があった。

天目というのは抹茶茶碗の一。擂鉢(すりばち)状で口縁はわずかにくびれ、高台(こうだい)は低く小さい。鎌倉時代に中国浙江(せっこう)省の天目山の寺院で学んだ留学僧が持ち帰ったところからの名で、小振りの茶碗は見事に手のひらに入り、大好きな茶碗の一つです。

曜変は光の角度で綺麗なブルーが現れ、周りの黒に相まって神秘的で危うさの中に美が輝きます。

未だに京都の物は実物を見ていませんが、大阪と東京の茶碗はそれぞれの違いが楽しく、
まさに国宝の名に恥じない一品です。

機会があればぜひ見に行ってください(^^ゞ